本帖最后由 淘淘虫 于 2011-8-27 23:14 编辑
参加一家日企的复试,因为是财务岗位本想不用太多日语但HR在给我电话通知复试的时候特意很小声的让我复习一下我很久没用的日语(初试的时候说过我虽然有2级证书但很久不碰日语有点荒废了),请各位帮我看一下我自己写的感觉很生硬的自我介绍语法和措辞方面帮我修正一下,谢谢
初めまして、私は***と申します。31歳です。無錫に出身です。専門は会計学です。仕事しながら勉強するので2002年専門学校に卒業しました。2006年本科を卒業しました。
1998年から仕事を始まりました。今まで12年間ぐらい会計経験を持っています。2006年2級日本語能力試験を合格しました。先の会社は日資会社のに日本語を使用機会がないので今のレベルはとても大変です。よろしくお願いいたします。
性格が明るくて、責任があるし、やる気が十分だ。
本日この面接の機会を頂きまして、光栄の至りに存じます。もし 就職させていただければ、きっと努力します。
初次见面,我叫***,31岁,无锡人,专业是会计,因为是一边工作一边学习所以2002年大专毕业2006年本科毕业。从1998年开始工作至今已经有12年左右的会计工作经验。2006年考取了日语2级。虽然前面的公司是日资企业由于没有使用日语的机会所以现在日语的水平比较欠缺。请多多包涵。我性格比较开朗,有责任感,有干劲,很高兴得到这次面试的机会。如果能被公司录取一定努力工作。
大概就是要表达上面的意思,本来我想把各个单位的工作内容写进去,但想想现在的水平还是少写为妙,说多错多。而且我有日文的简历,我想就不用说的那么仔细了吧。不知道我的想法对不对
|