咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 274|回复: 10

请教高手

[复制链接]
发表于 2004-12-23 13:41:29 | 显示全部楼层 |阅读模式
  できない有几种意思。
我对日本人表达不会做,都用这个词,但对方却很生气,我很纳闷,难道这不是不会做的意思吗?
谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 13:44:10 | 显示全部楼层
是!!!他是气你什么都不会!!!你不会明白吧!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-23 13:45:45 | 显示全部楼层
但我是转达而已啊!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 13:54:12 | 显示全部楼层
那要怎么说好些呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 13:58:55 | 显示全部楼层
日本人が何かいうときにはよく婉曲的な言い方を話す
私たちはそれを真似たほうがいい
例えば、実は 私は残業したくないだ、でも、そのまま、上司に言うと、相手が怒っちゃうんです
 こう言えば、いい「今日早く、帰りたいんですが」
とにかく、婉曲な言い方で話す
もうひとつ
「この仕事ができない」 こう言っちゃったら、だめだ 悪いイメージを相手に与える
できるだけ、婉曲な言い方で話す
逆にある日本人がそうじゃない
できない時、できないと言ってもいい、
「はい」と言わない
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 14:01:36 | 显示全部楼层
「できない」というより、「ちょっと無理ですが」とかを使ったらいいじゃない?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 14:21:35 | 显示全部楼层
そうですね、婉曲な言い方で話す。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 14:24:51 | 显示全部楼层
4楼的朋友回答得很好  赞成
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 14:26:48 | 显示全部楼层
「やっみます、できるかどうかわからないが、~」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-23 14:32:51 | 显示全部楼层
「できない」は中国語をそのまま訳した話方です。
意味を伝えるのも重要ですが、話かたがもっと重要です。
日本語は話す時、敬語を良く使います。もちろん中国語には敬語がないので、いつも使い間違う人が多いです。
できないを言いたいとしても、さいやく、できませんと言ったほうがわりと感じいいですね。
また、上の人達が言うとおりに、出来ないとしても、その時は:
「どうもすみませんが、……の原因でちょっと」.…、或は、「どうもすみません、それはちょっと難しいようですが」と話たほうが、相手にとって受け入れやすいです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-23 14:43:34 | 显示全部楼层
ありがどう、わかりました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-24 04:34

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表