咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 784|回复: 2

[语法问题] 关于 一時 的四个念法,和相应用法。

[复制链接]
发表于 2011-12-1 10:23:49 | 显示全部楼层 |阅读模式
A ひととき  B いちじ  C  いっとき  D いちどき

1、お客様が、一時に店に押し寄せてきました。  一時:___
2、一時はどうなることかと懸念していました。  一時:___
3、一時の出来心で、そんなことをしたのではなかったようです。 一時:___
4、今、一時のご辛抱をお願い 申し上げます。  一時:___
5、一時休んでからまた仕事に戻ってもいいし。 一時:___
6、一時払終身保険は、万一の場合、ご家族の生活保障や相続対策としての備えができます。  一時:___
7、このなにたくさんの仕事は、一時にできない。 一時:___
8、そのためにも一時も油断せず、慎重に状況判断を行うよう心がけておくといい。 一時:___
9、英国債相場は上昇し、2年債利回りが一時、過去最低を更新した。一時:___
10、綺麗な湧き水で、村内のあちらこちらで緑多き季節、清々しい一時!綺麗な環境 で里山に!是非春〜初夏のこの村を訪れてみませんか! 一時:___

_______________________________

以上10个句子中的 一時 都怎么念呢? 大家做做选择题,可能是多项选择哦。
关于 一時 的念法,有语法牛人总结的么???
回复

使用道具 举报

发表于 2011-12-1 11:07:14 | 显示全部楼层
ひととき
いっとき
いちじ
いちどき(に)

dictionary里有,lz自己查查8
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-12-1 21:22:10 | 显示全部楼层
很多都是可以互换的。

ひと‐とき【一時】
1 しばらくの間。いっとき。「憩いの―」
2 過去の、ある時。いちじ。いっとき。「―は栄華を誇った」「―はやった歌」
3 昔の時間の単位。今の約2時間。いっとき。

いっ‐とき【一時】
1 わずかな時間。しばらくの間。暫時。「花の盛りも―」「―小雨になった」
2 (「一時に」の形で副詞的に用いて)同時に。一度に。「客が―に押しかける」
3 過去の、ある時。あるひととき。「―は、どうなるかと思った」
4 昔の時間の単位で、今の2時間。ひととき。

いちどき‐に【一時に】
[副]一度に。いっしょに。「客が―に押しかける」「―に疲れが出る」

いち‐じ【一時】
1 時刻の名。→時(じ)
2 ある短い時間。しばらくの間。天気予報では、連続した3時間以内をいう。「都合により―休業する」「曇り、―雨」
3 過去のある短い時間・期間。かつて。「彼は―大臣を務めたことがある」「―はどうなるかと心配した」
4 その時だけ。その場かぎり。臨時。「―の間に合わせ」
5 1回。「―払い」

いちじ‐に【一時に】
[副]同時に物事が集中して起こるさま。また、短時間に集中して行うさま。一度に。いちどきに。「全山が―に色づいた」「たまった仕事を―かたづける」
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-8 01:58

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表