咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1053|回复: 3

梦十夜 水平比较低只为学习, 希望高手指点

[复制链接]
发表于 2012-1-13 12:22:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
こんな夢を見た。
腕組をして枕元に坐っていると、仰向に寝た女が、静かな声でもう死にますと云う。女は長い髪を枕に敷いて、輪郭の柔らかな瓜実顔をその中に横たえている。真白な頬の底に温かい血の色がほどよく差して、唇の色は無論赤い。とうてい死にそうには見えない。しかし女は静かな声で、もう死にますと判然云った。自分も確にこれは死ぬなと思った。そこで、そうかね、もう死ぬのかね、と上から覗き込むようにして聞いて見た。死にますとも、と云いながら、女はぱっちりと眼を開けた。大きな潤のある眼で、長い睫に包まれた中は、ただ一面に真黒であった。その真黒な眸の奥に、自分の姿が鮮に浮かんでいる。
自分は透き徹るほど深く見えるこの黒眼の色沢を眺めて、これでも死ぬのかと思った。それで、ねんごろに枕の傍へ口を付けて、死ぬんじゃなかろうね、大丈夫だろうね、とまた聞き返した。すると女は黒い眼を眠そうに睁たまま、やっぱり静かな声で、でも、死ぬんですもの、仕方がないわと云った。
じゃ、私の顔が見えるかいと一心に聞くと、見えるかいって、そら、そこに、写ってるじゃありませんかと、にこりと笑って見せた。自分は黙って、顔を枕から離した。腕組をしながら、どうしても死ぬのかなと思った。
しばらくして、女がまたこう云った。
「死んだら、埋めて下さい。大きな真珠貝で穴を掘って。そうして天から落ちて来る星の破片を墓標に置いて下さい。そうして墓の傍に待っていて下さい。また逢いに来ますから」
自分は、いつ逢いに来るかねと聞いた。
「日が出るでしょう。それから日が沈むでしょう。それからまた出るでしょう、そうしてまた沈むでしょう。――赤い日が東から西へ、東から西へと落ちて行くうちに、――あなた、待っていられますか」
 自分は黙って首肯いた。女は静かな調子を一段張り上げて、
「百年待っていて下さい」と思い切った声で云った。
「百年、私の墓の傍に坐って待っていて下さい。きっと逢いに来ますから」
自分はただ待っていると答えた。すると、黒い眸のなかに鮮に見えた自分の姿が、ぼうっと崩れて来た。静かな水が動いて写る影を乱したように、流れ出したと思ったら、女の眼がぱちりと閉じた。長い睫の間から涙が頬へ垂れた。――もう死んでいた。
自分はそれから庭へ下りて、真珠貝で穴を掘った。真珠貝は大きな滑かな縁の鋭どい貝であった。土をすくうたびに、貝の裏に月の光が差してきらきらした。湿った土の匂もした。穴はしばらくして掘れた。女をその中に入れた。そうして柔らかい土を、上からそっと掛けた。掛けるたびに真珠貝の裏に月の光が差した。
 それから星の破片の落ちたのを拾って来て、かろく土の上へ乗せた。星の破片は丸かった。長い間大空を落ちている間に、角が取れて滑かになったんだろうと思った。抱き上げて土の上へ置くうちに、自分の胸と手が少し暖くなった。
自分は苔の上に坐った。これから百年の間こうして待っているんだなと考えながら、腕組をして、丸い墓石を眺めていた。そのうちに、女の云った通り日が東から出た。大きな赤い日であった。それがまた女の云った通り、やがて西へ落ちた。赤いまんまでのっと落ちて行った。一つと自分は勘定した。
しばらくするとまた唐紅の天道がのそりと上って来た。そうして黙って沈んでしまった。二つとまた勘定した。
自分はこう云う風に一つ二つと勘定して行くうちに、赤い日をいくつ見たか分らない。勘定しても、勘定しても、しつくせないほど赤い日が頭の上を通り越して行った。それでも百年がまだ来ない。しまいには、苔の生えた丸い石を眺めて、自分は女に欺されたのではなかろうかと思い出した。
 すると石の下から斜に自分の方へ向いて青い茎が伸びて来た。見る間に長くなってちょうど自分の胸のあたりまで来て留まった。と思うと、すらりと揺ぐ茎の頂に、心持首を傾けていた細長い一輪の蕾が、ふっくらと弁を開いた。真白な百合が鼻の先で骨に徹えるほど匂った。そこへ遥の上から、ぽたりと露が落ちたので、花は自分の重みでふらふらと動いた。自分は首を前へ出して冷たい露の滴る、白い花弁に接吻した。自分が百合から顔を離す拍子に思わず、遠い空を見たら、暁の星がたった一つ瞬いていた。
「百年はもう来ていたんだな」とこの時始めて気がついた。




回复

使用道具 举报

发表于 2012-1-13 16:45:11 | 显示全部楼层
訳してみたら
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2012-1-13 18:31:17 | 显示全部楼层
本帖最后由 hoohier 于 2012-1-14 14:31 编辑

回复 hoohier 的帖子

我梦见了这样的一个梦。
交叉抱着手臂做到了枕边,面上而睡的女子用微小的声音说,我就要死了。
女子的长发铺在枕头上,外表那柔美的瓜子脸横卧在那之中。 苍白的脸颊被带有些许温度的血色恰好的修饰了,女子的嘴唇理所当然也是红色的。 看不出是将死之人。 但是女子用微小的声音平静的说我就要死了。 但是自己却真的不希望她死。 因此, 是这样啊 ,就要死了啊, 我从新的从上到下打量了一下问道。 那个女子(我就要死了)一边说着,睁开了她那大大的眼睛。 是一双水汪汪的大眼睛, 被长长的睫毛包裹在当中的是一片漆黑。  在这个漆黑的眼眸里 活生生的映出了另一个自己。  
自己望了望如透明般仿佛能望向很远的这双眼睛的色泽这样想到,这样也是将死之人吗? 因此自己出于好心,往枕边搭话反复的问道, 没事吧, 已经好了吧。  然后女子直开了快要睡着了的黑色眼睛, 仍然用很小的声音说, 但是我就要死了 没有办法。
那么你能看见我的样子吗?我这样认真的问道, 你说能看见你吗? 你看 在哪里映出来的不就是你吗? 女子嫣然一笑这样说道。
自己沉默了下来,脸从枕边移开了。 交叉抱着双臂想到,为什么会死了呢?  
过了一会女子又这样说道:
{如果我死了,就请将我埋了吧。 用大的珍珠贝挖一个墓穴。  然后请把从天上掉下来的星星的碎片放在墓碑上。 然后请在墓碑旁等我。 因为我还会在来见你的。}
那你什么时候来啊,自己这样问道。
{太阳会升起吧。 然后在落下吧。 然后在升起, 在落下吧。 ——红色的太阳从东到西,从东到西落下去的时候——你,能来等我吗?}
自己默默的点了头。 女子把微小的声调提高了一个音阶, {请等我一百年}斩钉截铁的说道。
{一百年,请坐在我的墓旁等我。一定回来见你的}
我只说了一句, 我会一直等着你。
之后,黑色的美眸中那鲜活自己的身影,模糊崩塌开来。    像水中倒影被打乱了那样,消失了,我这样想着 ,女子的眼睛啪的一下闭上了。泪水从长长的睫毛间滴落到了脸颊上。
然后自己走到园子后,就用珍珠贝开始挖墓穴了。  珍珠贝是一种很大很光滑边缘很锋利的贝壳。 每挖一下土,就有月光照进贝壳里边,亮晶晶的。 一股湿土的味道。   墓穴不久就被挖好了。  把女子放进了墓穴中。 然后轻轻地把松软的土撒在上边。   每撒一下珍珠贝里边的月光就增添一分。
然后把捡来的星星的碎片,轻轻地放在了土的上边。 星星的碎片是圆形的。 或许是,从天空掉落的漫长旅程中,棱角被磨平变得光滑了吧, 我这样想着。抱着碎片往土上放的时候,觉得胸口和手都变得暖和了。
自己坐在了苔藓上。 今后的一百年都要这样坐着等着了吧,一边这样想着,交叉抱着手臂凝望着圆圆的幕石。
这之后跟女子说的一样, 太阳从东边出来。火红的大太阳。  之后呢还是和女子说的一样, 从西边落下。就那样火红的落下。 一次了 自己算了下。 不久后又是深红的天道,太阳慢慢的升起来了。 之后又是悄悄的落下。2次了,自己又算了一下。
自己这样说着 ,1次 2次的计算着 这期间,究竟是看到过几次红太阳,却记不起来。 不论怎么计算都有数不完的太阳从头上通过。  即使这样,一百年还没有到。 最后望了望已经长青苔的圆圆的石头,才察觉是不是自己被那个女子给骗了呢。
这之后,从石头的下边青色的茎对着自己的方向,斜着伸展过来。 眨眼间就变长了,几乎快碰到自己的胸口的附近停了下来。
这样想着,在纤细摇摆着的茎的头顶,脑袋稍微有些搭啦的纤细的花姑朵儿,鼓起了小包,打开了花瓣。 洁白的百合用鼻尖闻了一下,如彻骨般清香。 在很远的上边,向百合啪嗒的掉落了一滴露珠, 因此花因为自己的重量摇晃了起来。 自己的头往前一探 亲吻了冰凉的露滴和白色的花瓣。在自己脸离开百合花的时候不由得望去遥远的天空,黄昏的星星只有一颗在闪烁着。
我这个时候开始察觉,{一百年已经到了} 。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2012-1-14 19:43:17 | 显示全部楼层
本帖最后由 hoohier 于 2012-1-14 19:49 编辑

こんな夢をみた
我梦见了这样的一个梦

和尚の室を退がって、廊下伝いに自分の部屋へ帰ると行灯がぼんやり点っている。
离开了和尚的房间后,沿着走廊回到了自己的房间迷迷糊糊的点上了小纸灯笼。

片膝を座布団の上に突いて、灯心を掻き立てた時、花のような丁子がぱたりと朱塗の台に落ちた。
单膝跪在坐垫上拨亮灯芯的时候,像花一样的丁香突然落到了朱红色的台子上。

同時に部屋がぱっと明かるくなった。
这同时屋子里也一下变得明亮了起来。

襖の画は無村の筆である。 黒い柳を濃く薄く、遠近とかいて、寒むそうな漁夫が笠を傾けて土手の上を通る。
隔扇的画出于无村之手。 黑色的垂柳有浓有浅,远近分明,感觉是好像很冷的渔夫斜带着斗笠从提防上走过。

床には海中文殊の軸が懸かっている。焚き残した線香が暗い方でいまだに臭っている。
床上挂着海上文书的画轴。 被烧剩下的线香在昏暗的角落里扔散发着难闻的气味。

広い寺だから森閑として、人気がない。 黒い天井に差す丸行灯の丸い影が仰向く途端に生きてるように見えた。
因为是很打的寺庙非常安静,所以并没有什么人气。 应在黑色棚顶上的圆灯笼大的圆形影子向上望去的瞬间,看起来和真的一样。

立膝をしたまま、左の手で座布団を捲って、右を差し込むで見ると、思った所に、ちゃんとあった。
站起身来,左手把坐垫卷起,用插进去的右手一看,真的就在我所想的地方。

あれば安心だから、蒲団をもとのごとこ直して、その上にどっかり座った。
有了就放心了,所以又把坐垫收拾成和以前一样之后缓缓的做了上去。

お前は侍である。 侍なら悟れぬはずはなかろうと和尚が言った。 
你是一名武士。 是武士的话就不可能参悟不聊的吧,和尚这样说道。

そういつまでも悟れぬところを持って見とる、御前は侍ではあるまいと言った。 人間の屑じゃと言った。
又说道,看你迟迟不能参悟 你不是武士吧。 又这样说到,着不就是人类中的垃圾了吗?

ははあ怒ったなと云って笑った。  口惜しければ悟った証拠を持って来いと云ってぷいと向をむいた。
哈哈哈别生气啊,这样说完后笑了起来。如果不服气就来参悟了的证据给我,说完之后突然一沉转过身去了。

怪しからん。 隣の広間の床に据えてある置き時計が次の刻を打つまでには、きっと悟って見せる。
岂有此理。 放在隔壁床上的台钟在下一刻钟敲响之前一定参悟给你看。

悟って以上で、今夜また入室する。 そうして和尚の首と悟りと引換にしてやる。
参悟后,今夜我还会去你的房间。 就这样替换了和尚的头脑和悟性

悟らなければ、和尚の命が取れない。 どうしても悟らなければならない。 自分は侍である。
如果没有参悟,也不会杀了和尚。 无论如何都要参悟。 自己是一名武士

もし悟らなけれんば自刃する。 侍が辱められて、生きている訳にはいかない。 綺麗に死んでしまう。
如果没有参悟的话就自杀好了。 武士被人家侮辱,就没有活着的必要了。 要光荣的死去。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 13:30

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表