2012.8.29 11:29 [外交]
日中国交正常化40周年記念シンポジウムであいさつする丹羽宇一郎駐中国大使=29日午前、北京(共同)
中国人とみられる男に襲われ、公用車の日の丸が奪われた丹羽宇一郎駐中国大使が29日、中国政府直属のシンクタンク、中国社会科学院による日中国交正常化40周年記念シンポジウムであいさつし、日中間の意思疎通を強化するよう訴えた。
公用車襲撃事件後、丹羽大使が公の場に姿を現したのは初めて。襲撃事件や反日デモには触れなかった。
丹羽氏はあいさつで「長期にわたる平和や友好のための協力が日中両国にとって唯一の選択肢。緊密な意見交換を通じて、個別の問題を日中関係の大局に影響させないようにしていくべきだ」と述べた。
丹羽氏のほか、中国の対日交流団体「中日友好協会」会長の唐家●(=王へんに旋)元国務委員らも出席し、日中関係の在り方について講演する予定。(共同)
|