咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 699|回复: 8

中国語を翻訳していただけませんか、有難う

[复制链接]
发表于 2005-6-19 10:04:32 | 显示全部楼层 |阅读模式
  東京に出て勉強していた学生が、こづがいに困って、カネオクレタノムと親元へ、送金依頼の電報を打った。すると、折り返し、ダレガクレタノムナとの返電である。田舎にいる親は、誰かがカネをクレタので、息子が酒を飲んだので、心配しての電文となったわけである。今はもう「遠くなりにけり」といわれる明治のごろ話である。
回复

使用道具 举报

发表于 2005-6-19 10:13:38 | 显示全部楼层
何だかばかにされた気分ですね
カネオクレタノム→金送れ頼む
その文が言ってる意味通じないみたいね
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-6-19 10:19:42 | 显示全部楼层
これは私の日本語文法書に掛けた文ですね。私も不理解ですよね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-19 12:09:33 | 显示全部楼层
哈哈,不错的笑话~
カネオクレタノム (金をくれ、頼む)
被误解为 カネオクレタノム (金をくれた、飲む)
所以回电:ダレガクレタ、ノムナ!

遠くなりにけりをつける~难!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-19 12:52:25 | 显示全部楼层
なるほど
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-19 13:38:31 | 显示全部楼层
遠くなりにけり

这句话是句古语,具体怎么对应现代日语的规则忘了,建议查查古文字典:
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-20 03:23:06 | 显示全部楼层
「降る雪や明治は遠くなりにけり」作者是中村草田男,昭和6年作品
据说「遠くなりにけり」还可以上推一段日子,一种缅怀、追忆之情吧。。。
曾几何时?想当年?
恩。。。不懂。。。。

今はもう「遠くなりにけり」といわれる明治のごろ話である。
现在已经是被称为“俱往矣”的明治年代的话题了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-20 08:40:30 | 显示全部楼层
感觉像中国的一句话:
儿行千里母担忧.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-20 08:57:55 | 显示全部楼层
真是有意思。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-28 02:28

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表