今年我也要考一级。大家共勉啊!
1.愛想(あいそう)
2.間柄(あいだがら)
3.味わい(あじわい)
4.斡旋(あっせん)
5.跡継ぎ(あとつぎ)
6.後回し(あとまわし)
7.あべこべ
8.有様(ありさま)
9.暗算(あんざん)
10.暗示(あんじ)
11.言い訳(いいわけ)
12.生き甲斐(いきがい)
13.行き違い(いきちがい)
14.頂(いただき)
15.隠居(いんきょ)
16.渦(うず)
17.うたたね
18.内訳(うちわけ)
19.うぬぼれ
20.うまれつき
21.裏返し(うらがえし)
22.大筋(おおすじ)
23.汚職(おしょく)
24.お手上げ(おてあげ)
25.貫禄(かんろく)
26.兆し(きざし)
27.偽造(ぎぞう)
28.気立て(きだて)
29.起伏(きふく)
30.規模(きぼ)
31.境遇(きょうぐう)
32.郷里(きょうり)
33.禁物(きんもつ)
34.愚痴(ぐち)
35.屈折(くっせつ)
36.玄人(くろうと)
37.経緯(けいい)
38.傾斜(けいしゃ)
39.獣(けだもの)
40.結束(けっそく)
41.月賦(げっぷ)
42.見地(けんち)
43.控除(こうじょ)
44.光沢(こうたく)
45.口頭(こうとう)
46.心得(こころえ)
47.心掛け(こころがけ)
48.小銭(こぜに)
49.骨(こつ)
50.小遣い(こづかい)
51.言伝(ことづて)
52.若干(じゃっかん)
53.正体(しょうたい)
54.束縛(そくばく)
55.体裁(ていさい)
56.典型(てんけい)
57.年頃(としごろ)
58.戸締り(とじまり)
59.度忘れ(どわすれ)
60.粘り(ねばり)
61.売買(ばいばい)
62.歯車(はぐるま)
63.暴露(ばくろ)
64.繁華街(はんかがい)
65.万人(ばんにん)
66.半端(はんぱ)
67.日陰(ひかげ)
68.人柄(ひとがら)
69.人質(ひとじち)
70.平社員(ひらしゃいん)
71.不祥事(ふしょうじ)
72.麓(ふもと)
74.褒美(ほうび)
75.発作(ほっさ)
76.本音(ほんね)
77.真心(まごころ)
78.麻薬(まやく)
79.見栄(みえ)
80.見た目(みため)
81.見晴らし(みはらし)
82.身振り(みぶり)
83.無言(むごん)
84.目方(めかた)
85.目盛り(めもり)
86.目安(めやす)
87.催し(もよおし)
88.闇(やみ)
89.唯一(ゆいいつ)
90.有数(ゆうすう)
91.用途(ようと)
92.要領(ようりょう)
93.良し悪し(よしあし)
94.夜更け(よふけ)
95.寄り道(よりみち)
96.理屈(りくつ)
97.立候補(りっこうほ)
98.輪郭(りんかく)
99.浪人(ろうにん)
100.賄賂(わいろ) |