1、 うちにはちいさいこどもがいて、いつもにぎやかです。(どうしてここに「小さい」を使いますか、どうして「わかい」ができないですか。)
2、 おゆがわいたから、おちゃをいれましょう。(どういう意味ですか。)
3、 あのたてものはこうばんです。(どうしてこの文の意味は「あのたてものにはいつもがくせいがいます。」ですか。)
4、 この辞書を作るのに10年かかりました。(どうしてここに「に」を使いますか。)
5、 これからは外国の品物がもっと入ってくるらしいですよ。(どうして、ここに「くる」を使いますか。)
6、 まどを開けてへやを涼しくしました。(この「しました」是啥句型?)
どうもありがとう。 |