咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 228|回复: 3

[求助]向高手请教一下,望不吝执教。

[复制链接]
发表于 2004-7-22 23:00:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
展覧会の成功のために先生方には苦労を問わず、寝食を忘れ黙々として縁の下の力持ちとしての割役を果たされました。



请问句中“先生方”后“には”怎么讲?
回复

使用道具 举报

发表于 2004-7-22 23:00:00 | 显示全部楼层
には
(連語)


〔格助詞「に」に係助詞「は」の付いたもの〕


(1)時・場所・対象、比較の基準など、格助詞「に」で示されるものに、特にとりたてる気持ちを表す係助詞「は」の意味が加えられる。
「九時―行きます」「空―たくさんの星が輝いている」「今度の旅行―行きません」「君―とてもかなわないよ」


(2)尊敬の対象となる人物を主語として表すことを避け、間接的に尊敬の意を表す。
「先生―お変わりもなくお過ごしのこととお喜び申しあげます」[/COLOR]


(3)(「…には…が」の形で、動詞・形容詞などを重ねて)その動詞・形容詞などの意を強めて言い表す。
「行く―行くが、何の自信もない」「ほしい―ほしいが、いっこうくれそうにもない」


(4)「…する時には」「…の場合には」「…したら」などの意の、軽い仮定条件を表す。古語では、「むには」の形で推量の助動詞「む」を受けることが多い。
「始発に仱毹D四時に起きなくてはならない」「かぐや姫すゑむ―、れいのやうには見にくしとのたまひて/竹取」


(5)「…にとっては」の意を表す。
「ぼく―、ぼくの考えがある」「まめやかの心の友―、はるかにへだたる所のありぬべきぞわびしきや/徒然 12」

用法2。

回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2004-7-22 23:00:00 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-7-31 12:45:08 | 显示全部楼层
thank you a lot 字非鱼,I have never known that usage. You are so great!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-20 21:05

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表