咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 274|回复: 3

一段文章的翻译,请大家看一下.

[复制链接]
发表于 2005-9-6 15:46:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
  科学の発達を大ざっぱに言えば、昔は自然を、世界を生き物としてとらえる考え方が強かったが、近代、17世紀からとくに、万物を機械論で説明する機械論的自然観が定着し、その中から近代科学を生み出してきて、今日に至っている。動物や人間の身体も、機械のように見なし手かなりうまく説明がつくのである。
しかし昔はそうではなかった。自然万物を生きとし生けるものと見なした。生き物の方が無機物よりずっと親近感があったからである。生きて活発に働くものの方が、鈍で動かないものよりずっと印象的だったからである。
回复

使用道具 举报

发表于 2005-9-6 16:23:27 | 显示全部楼层
如果就推动科学发达这点而言,以前作为生物的思维能动性对自然对世界的影响很大。但是近代,尤其是17世纪以来,随着以机械理论来描述物质的机械自然论的巩固,发展到今天,并从中衍生了近代科学。甚至是人类和动物的身体,也能用机械相当精妙地探测。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-6 16:36:09 | 显示全部楼层
好象没翻译的完啊?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-6 16:40:54 | 显示全部楼层
但是以前不是这样,自然万物都被看成生物,有机物比无机物更具有亲近感,活泼的生物比不动的生物更给人深刻印象。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-30 06:01

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表