|
楼主 |
发表于 2003-10-21 23:00:00
|
显示全部楼层
第 8 帖:日本語のむずかしいところ(助詞について)⑧
9 S7 F- o$ m. w+ B- n1 ^
' W" e* e0 c& b# K' _7 y
2 G* W0 _6 o- ?& f5 b v4 y9 b: m8 c5 U
! b( C5 S. Y: ?/ j5 i
" G5 p. T& C6 X' R6 d- S(転載)作者tama808
8 C. m: K; q6 V$ p
2 O6 ~7 I! m8 U; b日本語のむずかしいところは助詞にあると思います。助詞について(副助詞)4 E: G& b% G# ]6 I3 Z
3 t- `1 b0 i4 m
5 {! @- y' c; F; Y0 {& y
; t2 N( X; ?9 ~+ z+ s☆副助詞とは?☆ 強調・例示・限定・不確かなどの意味を付け加え、体言・用言・助詞など、いろいろな語に付く。7 L/ I. S& `" T I& ~7 y
& |0 `# |' t$ q! P9 L
8 ?3 g( h* @# Y9 L1 z
, W# o+ M! z$ @( @1 r2 t☆は☆
: g6 T9 G: }1 L9 V8 w _/ `8 j5 F, C3 P: B; i o; P
* b- m- O G. a( L% d& u8 _# s7 e4 B( l
(取立て(区別)) 今日 は、 出かけない。 (「今日」を取り立てて区別。)
& F4 M. {6 |2 `5 x- Y; f7 z+ ?, N! A0 L2 M
8 b+ P/ |4 H' h$ p% }- A
( x4 x8 H/ W' e; O/ ?) f7 k% n
(題目) 空 は、 どこまでも青い。 (「空」を題目として提示。)
0 b9 f- L* `: X) n. i/ e
& L$ L$ d' s: e% K4 F6 V3 L
9 u4 r% z3 ^* ]1 X" N& C0 Z6 B
) g3 K# b0 y+ M3 \' r2 ^ t1 O☆こそ☆9 W2 u- \. A" I
4 F6 T+ l& ~; G; `
) }9 [. p; }3 v1 l6 R' s
4 s' ^" J' T% \. r/ v(強調) 好きだから こそ 言う。 (「好きだ」ということを強調。)% p3 W( ^! I" P8 {1 b6 R
( e4 B: W$ |+ a0 j* a1 r
/ J( ?; q* `$ ]
: M! `' O' r; C- V6 A l2 \
☆さえ☆
$ x. W T: X) ]. r1 D B0 w& N
# {7 [, H* p" s7 x0 z$ E" C+ N% M, b
[, ^4 E( s$ C& B
" D- R2 c" M) N(限定) 人数 さえ そろえばいい。 (満足できる条件を限定して示す。)2 n+ R( V, J: V
& D/ J- T: j' {
& B: Z- a6 S# @8 D9 f/ V/ r4 V
6 j2 p- \4 K5 ^) c(類推) 疲れて歩くこと さえ できない。 (「歩く」以外もできないことを類推。)
; A! o) s) V# ?5 ^& F4 |3 d! k
; @# B$ A$ j g9 d# @# J
9 i. D! v, i4 q0 f
h1 [0 ?3 [; w- ?* G. G2 A(添加) 強風のうえに雨 さえ 降った。 (「雨までも」と添加。)
6 t$ y$ Z1 s: {0 p
5 [$ y" ]6 a# {4 C) Y
; r+ m) H- a3 f- D# l) t B; |. E) j: C
☆しか☆
; G1 \( c" \9 t* `/ Q3 f; Z; y a! H* B7 Q5 ?9 O1 l
+ {. f ^7 S- |/ k: I/ O
- b/ y# f+ T/ ?(限定) 勉強 しか しない。 (限定を表す。), J) P5 Z [1 ?% }. O2 i$ }
" K$ U, ?' N5 b( l, V# }$ u0 a: ? V% v% X! M
4 l) Y) i6 ]/ M- b: {; A
☆だけ☆+ R# c/ t% P: Y5 v7 n' I% q
0 H8 o2 i. F- i- j/ E4 _
% Y% o/ r9 t" K, O( N6 M8 ~
6 j/ P' k8 M1 F% d5 y! O- A(限定) 僕 だけ が知らない。 (限定を表す。)
- a; T( k' L, u7 z& J0 o4 ~
0 E2 C1 S* c2 L8 e; J" k" e! |1 T/ P4 J1 Z/ Q( e" L$ n
* `1 F# t6 b B' L( [# [
☆なり☆0 K; ?$ d4 p; d' F" [+ I8 O
( Q3 w( G/ ]' Q5 W+ L1 W$ U& K
* K c8 W3 w- \# N( W1 |+ r% [' F
4 n) L: X' p: E, f" E/ G/ u(自由な選択) どこへ なり と行けばよい。 (場所の自由な選択を示す。)
1 r( x" E5 ?1 r+ N/ z
. x B9 I1 J6 T9 Z+ c4 v$ w
5 Q( ]) l5 P/ q- X4 s: {2 [ _+ |9 P+ _, e- u! C- Z6 R
(例示) 電話で なり 知らせてくれ。 (電話を一例として示す。)
" C& x' Q% m s# V; l7 q: Q' D
2 {; o, K. F5 B0 t+ H7 ~7 Y: @" r5 l1 B9 {/ s$ G
0 G4 R3 T# C2 H
☆とか☆
4 t9 D4 U8 D" t: o: s6 r: ~/ _1 V' Z& w# q
7 e. e" N4 \# z6 J6 t# l m5 x
0 q& {+ S1 G; Y) s6 b; B
(不確か) 山田さん とか いう人。 (名前が不確かである事を表す。)
0 {: F0 V7 P5 C6 T9 P, c; ~0 ~6 W) j0 K$ q- d
. `6 ?# c% D# R+ y, T
: g+ n# G( w5 p" {6 r Z' r- W(並列(列挙)) 赤 とか 青 とか のペン。 (「赤」「青」を例として列挙。)
) U9 @4 }$ ? \9 t/ E U4 y' O) z
& _# b: x! H4 f+ F, l& o& ? G( N. y( R
7 ~8 r5 s; G9 B3 {9 ~7 k7 a☆やら☆
$ |% Q# N$ `) Q: e1 q, r! L% N9 h4 Y7 L1 y8 ?1 r
/ h: U3 r) c& A4 N$ ]( W; u2 s& m4 o& B8 n
(不確か) 何が何 やら 分からない。 (不確かなこととして示す。)
- J3 i1 P7 U- {( v5 `/ Q
# @; d( N" ~- h1 c3 R: I# t& X8 @) v5 F; H8 N% `+ g
, {6 [7 \) ~+ B$ D4 D! v☆ほど☆+ N( K- g: L P, F2 @; s3 B
1 R) R* Q6 Z7 G* |3 J
. I! ^+ r. S, c+ _6 U& y) Y
7 Y3 p3 ^ l7 `3 Z3 Z# l% P
(程度) 三人 ほど 必要だ。 (数の程度を表す。)
+ U% S2 {/ @( m4 o% D' F' a5 x
. U, I8 B* t* O) C. h C: S! N. A. M$ I$ O! b( M& s& j
; j2 q( A% R4 u' `
☆くらい☆
* V3 L% }; j# K" h6 \/ \4 c
$ }/ B# X7 A, i9 P: `7 ]
" q1 A; q- S; @" g' ?% @# T7 w) R5 x! ^" \+ w1 x4 j
(程度) 半分 くらい 飲んだ。 (量の程度を表す。)! Y6 f: q2 b. i
0 j7 m1 w( F4 `# A* o+ o$ Z
* H: ?0 f# m, F- i6 \" [6 e% n' x4 T3 [# i1 R9 c
☆きり☆
, `6 H) M2 t J7 V) C& n+ G/ K w2 X* q g! G+ ]. n
$ `- L# d( ^+ g7 X
' X# l1 O) x7 @# t: Y5 B(限定) 二人 きり で話す。 (限定を表す。)
, E+ |7 `# h. Q% q' _% s+ V5 T* H6 j0 U; N0 U! Y* Z
+ [: Q7 @* x/ k) E7 }7 ^
4 ^ v, d; A# e4 [; h' A1 i☆も☆
{2 f% _1 S0 x" O4 D
( T9 t5 F8 h1 s" |1 M
' w8 X& J: ] H, L+ [6 p1 t1 T4 D3 c
4 ?& e+ B7 T( D(程度) 三日 も あれば十分だ。 (数の程度を表す。)" ]. g& o0 C& E! V w: F# F
' W7 V4 d6 ~ A! \, }( z# ]
% ^6 `1 c" A) i5 L
, V5 Y% W: m! T
(添加) 数学 も 宿題にする。 (「数学」も宿題に添加。)& N+ X/ h7 z" t: _) c
" h2 g; S) o; o2 [, \
+ K. I) x! b* j( `3 n( f
8 d1 k" m ?- M# f" ^+ @☆でも☆' \: W% B; B- P- A; t5 J
9 Z u3 n* `9 g0 N+ k% @" W, J
7 e6 E2 [: [6 ]8 m: ^/ k. J0 f# |4 s2 ?& z
(例示) テレビ でも 見よう。 (テレビを例として表す。)
+ T7 |: A; L" c9 k, H
* G3 Y6 d: d& \+ U5 ?4 b! A5 L9 Y$ V% Z- L7 [. w
3 p' ^& F8 b. b, `6 {& c1 k% N
(類推) 大人 でも できない。 (「大人」以外の存在を類推。)
, {# a g- A; @! p- h, P
' X- T9 H; n: y. a2 ~! J
& Z. w1 @% b0 H+ m! p9 B
+ V1 q) i/ R/ n# s4 L i" m* t☆など☆
" }: p ^ @ t. b* u" F F7 w' f7 O p9 i) D1 z+ z K& r
! G5 J1 P' U) T% C9 Q
5 k. n4 w* h$ K3 @(例示) お茶 など どうぞ。 (「お茶」を例として示す。)
3 l' h3 N: m" @% y9 m
" [; s8 P6 E! p# }. ^3 }
1 a7 C% \( D5 t) v+ G7 ~3 l z% p8 `
☆だって☆
: d/ ]$ ?1 {/ m) K* t* Q% n4 V9 M
9 F, f9 y" o( L8 H3 ~" @) ]
3 F1 N% [) X; N4 p
(類推) 私に だって できる。 (「私」を極端な例として示す。)* |# Y+ r* O; s, W
$ T4 W* ~ o$ y ~& d
- g/ K+ [8 @& p1 u* {- ~ u& M: y
" Q! _; X% e6 Z& A2 }☆か☆* n% h7 U( }# V' b! `9 N7 x+ a
' G% j0 F; y- H, ^* Q0 |5 M, y# Y8 K, ]
& U0 P _0 ?' E M! w(不確か) 何年 か 過ぎました。 (不確かな年数を表す。)! | p% m8 M( U- O5 J3 H3 k) G( N
5 i; K/ c* m7 I6 T
; `: Q6 x" H9 R% o& S1 j& q( H: O: n/ H! O
☆ばかり☆4 S. }6 y B+ |- s. y$ {# o% q
/ u* T3 g* E1 c# R9 h f* s; f. @9 V- \' G% m: B A
0 M& D8 x; b; F+ h4 I B
(程度) 二本 ばかり 飲んだ。 (数の程度を表す。)
d f$ m* N6 Q* i0 [
5 u, S! U. \5 T6 o3 ^+ p3 D! X
$ q1 ?6 O- x7 i5 A6 C1 ~
[4 j* L" v+ `0 [; I0 Y(限定) 水 ばかり 飲む。 (強い限定を表す。)# {! \1 \) z) c/ h" I' W
3 D7 ~7 r' H1 N5 F! z K
" v2 B# d% B) Q! Z2 p& c) V7 Q0 a
5 h# L. `" U% G# U☆まで☆1 f+ g z( Y; s! S- S5 l
! c5 e% I* O1 D
, o! N( N r) Q* x% }& A# `8 l0 s( f( C, [
(限度) 明日 まで 待ちます。 (「明日」という限度を表す。). c9 B$ Y8 T# x7 G( @
n0 h* L& l, ^/ o
u# O! _9 Z1 o; I% q
# Y$ b! L) w* p, [8 Z l. z' \! c(類推) 母 まで が反対する。 (「母」以外の存在を類推。)
2 m: ~4 U6 N, G* p8 |$ c- r/ K* A. F" J5 g- k! T* `
' m6 I2 ]4 _: N! c4 s( W
* v6 G/ x0 e1 L6 G3 Q
(到着点) 頂上 まで あと少しだ。 (到着すべき場所を表す。)
# L3 f( w$ m# w2 R2 E9 V! p0 z
6 e3 G9 i& u/ c! Q7 ^6 s: Y X8 o
% M- N* ]( T8 u( h8 G- t7 r" m7 q4 u$ h: d& V
(添加) 雪 まで 降ってきた。 (「雪までも」と添加。)
, |8 y g* @- X5 H+ ?9 U
0 ^3 w) y( b. b! P$ x6 Z- U* d! M+ B1 L# u ^- F2 w
+ Y f5 K8 Y0 ~9 B" @8 `9 R- M& {☆ずつ☆# H) [' u: z) H( M. H2 `: O. F" p
- ~) z6 I ]5 E) n3 X+ {) Q, r- g/ [9 E* S6 ~
! y1 Y5 n. z7 R$ ?* Z* Z(割り当て) 一人が千円 ずつ 出す。 (等しい割合を表す。)
; W* F) x( l7 y& j+ R/ y# f e; F: Z3 D: D+ [- W4 H3 I/ ?
|
|