咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 1625|回复: 8

二级

[复制链接]
发表于 2005-10-1 16:11:36 | 显示全部楼层 |阅读模式
  以下是一些二集中不懂的问题,希望有好心人帮我解答一下。
3 M2 o2 e: [4 F1 D5 d3 Z
1 w4 H) X" k+ O% B' P+ |* w% i: m' k  }( l# \& G6 V2 A8 ~
1)集めうるだけのお金を集めたが,  それでもまだたりなかった7 b" c) l, K' A, ~' h* `
うる在这里事什么用法?# g* U+ A( n8 y% X3 i6 c: T- _

- O% g* b5 z& Y' r! F+ H$ @8 C2)一人でアメリかへいったきり, 未だになにの連絡もない
" k, i; v- l; n# Z) Y# j这句话中的きり事什么意思啊?6 H5 }8 Y0 `2 E$ m
6 |: |' l; O0 }4 P) x
/ D' L8 b: F, r) a
3)につけ...... につけ......是什么意思?
; N3 u2 [7 }4 w
3 K6 ], z7 W' \0 q! o
. J, o' c" ?+ Z4)うえに 和    うえで 有什么区别?
4 c: R1 {) _! ^
- g1 u$ z5 H! q! k* N5)に際して 是什么意思?
8 N/ n4 a2 u0 K1 f: X
5 ~  |& ^- D) K/ M6)でさえ  和  さえ 有什么区别?
; U7 ^# B$ i0 T6 D% A
4 n+ L) M+ N5 a2 x7)をめぐって 什么意思?
0 `; Q" X, e& a: \. T5 c4 j$ |/ h# F# e; r8 r0 `* @
8)電話帳で調べたところ そういう名前の会社はなかった& u2 k, B1 `$ q% _
たところ是不是表示刚刚7 p2 d4 {7 `* U- f# K. j
/ U) m4 T' a2 k! h
9)冗談ぬきでまじめに考えてください, K% |- e- V% g; b% t
ぬきで这里应该是表否定吧,原型是什么啊?# b, F. w7 h4 [% x
. P2 b% @2 G( G4 w+ F7 ?2 O
10)からに 和 からには 分别是什么意思?
# {4 l+ k1 A2 O; ]8 x* X( Z% t% _* s: h8 H! g$ Q1 s

, y" o2 V9 o; W9 @11)市役所では市民の生活にかかわるさまざまな相談に応じている
- f+ K" c( b6 P$ J/ _かかわる在这里怎么解释?
' T* `4 ^4 L1 P/ J
& S! f2 [* E2 l; q12)都心の人口増加にともなう住宅問題は深刻化している
8 f6 M" Z+ \: N# M8 m; s) Wともなう在这里是什么意思?
  J, m7 v: s% |& Z# b5 V, a3 f5 p0 ]+ O/ ?0 k! k+ n+ o: T
13)人類は長い年月にわたって努力を重ね,  ついに月への飛行に成功した" a# P6 D5 h% [7 S6 A
わたって什么意思?
! K7 n. H6 K6 l  k
) P+ B) N5 P; i5 e" v4 _7 d: z8 ]4 k7 u, u
14)候補者の中で国民意思を代表する人はあの人をおいてない
$ M) D4 l( M/ q$ N( eおいて什么意思?整句话怎么解释啊?
回复

使用道具 举报

发表于 2005-10-1 16:53:40 | 显示全部楼层
1)集めうるだけのお金を集めたが, それでもまだたりなかった
: M' e5 H& t0 F$ g" j  u6 Pうる在这里事什么用法?
4 J' n! V6 I" b$ Q& E, ~. q能收集的钱都收集了,但还是不够。
" I6 w# W) U5 _& s3 b, E这里的「うる」其汉字是「得る」,接在动词连用形后表示可能。本用法介绍如下:/ p0 |, _' l, ?+ n) s
+ G! Q' f& r" @* y$ u; |# s/ c
*~得る/*~得ない  O- R4 W, H* z  a9 y+ Y
前接动词连用形。该句型属于可能表达方式的一种,与一般动词相连接时,意思上与「~られる/~ られない」差不多一样。但如「話し得る」等,根据状况判断「~話せる可能性がある」之意,故不可将只表示能力的「彼は英語が話せる」说成「彼は英語が話し得る」。% y, [+ i7 z9 l2 q
 此外,当连接在没有可能形的状态动词、非意志动词的「ある・できる」等词后面时,如「あり得る/あり得ない」、「起こり得る/起こり得ない」等则表示「~する可能性がある/ない」之意。! ]: C( k( u0 N
  あり得る(=存在する可能性がある/×あれる)1 |. ]/ a6 y# I9 t9 o  r% O3 o, [
  できうる(=できる可能性がある/×できれる)% f+ t' a. K8 ~- ]5 }
1.人類が火星に移住するってことは、近い将来、起こり得ることだ。/在不远的将来,人类迁居到火星上是完全可能发生的事情。5 h! q) S2 U9 D, z
2.私ができ得る限りのことは、喜んでいたしましょう。/只要是我能做到的事情,我都会高高兴兴地去做的。
0 _( f. P) N2 F3 J: _( c3.これが今選択し得る最良(さいりょう)の方法ではないでしょうか。/这不正是现在可以选择的最好方法吗?
2 d2 ~8 P) \' W3 l5 A4.申し訳ないが、まだ公表(こうひょう)し得る段階ではないので、あしからず。/很遗憾,现在还不是能够公布的时候,请原谅。* a% A/ x( ~8 y+ U% K, G& r
5.彼ほどの財力があれば、なし得ないものはないと言っていいだろう。/如果像他那样有财力的话,也许可以说没有什么事情做不到吧?
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-10-1 16:57:43 | 显示全部楼层
2)一人でアメリかへいったきり, 未だになにの連絡もない8 _- k% |" O% k9 S5 D' ?
一个人到美国去了,至今杳无音信。4 ?7 ]! F, _; F: w! q5 x- @
  l: W! l* ^4 G! _( q) Q
下面给你介绍这里的「きり」的用法:
  z' D# D3 H5 n  A5 g1 ?. s3 t; `6 i, ~) g: \* _
*~ きりだ/*~きり~ない
: c; ?; P/ r' ?  B前接名词、数量词、指示代词「これ/それ/あれ」、动词过去时。「~きりだ」接在名词、数量词、指示代词「これ/それ/あれ」之后,表示「~だけだ」相同的意思,强调的是说话人感到「非常に僅かだ/とても不足している」的情绪。另外,接在动词过去时之后,形成「~したきり~ない」的句式,表示「~したのが最後で、その後、ずっと~ない」(做完……之后,就再也没有……)的意思。这一句型也可用「~したまま~ない」和「まま」来表示。但「まま」表示的是「~の状態を変えない」(无法改变……的状态)的意思,而欲表达不安、担心或失望等感情时,则用「~したきり~ない」来加强语气。在一些例句中,「きり」与「まま」的不同词义会通过用法上的不同而显现出来。例如:
; p, `8 m6 n6 w2 Q0 [: c7 |% e( }0 K" i! k9 ~8 p: i# U9 _! g
1.歳をとって、ひとりっきりで暮らすのは心細いものです。自分しか頼れる者がいませんからねえ。/上了年纪一个人生活会感到心中不安的,因为可以依靠的人只有自己了。
1 ~  u; f6 H# g2.今日は特別に許しますが、これっきりですよ。/今天是特别许可,只此一次啊。2 o# X+ w" W& q
3.張君はアメリカに行ったきり、何の音沙汰もなくなった。/小张去美国后就再也没有音信了。
6 ^# {# ~' b! |7 G& b4.張先生とは、五年前にお会いしたきりです。/跟张老师只在五年前见过一次面。6 ?3 f( w* y3 O- S
5.彼に声をかけたが、ふんとそっぽを向いたきり、見向きもしなかった。/我跟他招呼一声,可是他头一扭,连看都没看我一眼。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-10-1 17:02:31 | 显示全部楼层
3)につけ...... につけ......是什么意思?+ V3 w3 C/ f" m
2 @; j) H- B4 Y9 `
~につけ~につけ
" e7 t8 K. l; G; X% i4 }. F 前接体言、用言连体形。该句型是由句型「~につけ」衍生而来的,作为并列助词使用。一般来说,像「AにつけBにつけ」这样,将一对相关的词语重叠,表示「~の時も~の時も~」(不管是……时候,还是……的时候,都……)。另外,句子后项通常叙述自然出现的事态,而不能用来表示人为的事情。
5 C+ \8 n* |9 u+ ~. n 值得注意的是,句型「~にせよ~にせよ/~にしろ~にしろ」也表示同样的意思,但与「~につけ~につけ」的意思相反,后项可以接表示人为的判断、意志、推测等,反过来说,要想后接表示自然、自发事态的话,句型「~にせよ~にせよ/~にしろ~にしろ」就显得很不自然。比如:+ B- T% m2 v; r

  E  p; Q; C2 E+ E5 ~  雨につけ風つけ(×雨にせよ風にせよ)、故郷のことが思い出される。
3 Z5 m# g0 p3 c( Y$ V7 A; _, G! c. `! I! y1 o& K/ v, P
1.雨につけ風につけ、故郷のことが思い出される。/无论刮风下雨,我总是想起故乡。
0 q6 O6 ^$ T4 j5 t( }2.嬉しいにつけ悲しいにつけ、酒は心の友となる。/无论是悲还是喜,酒总是知心朋友。
" q: U) j6 Q- Q) X. w3.この庭に梅の花が咲くにつけ散るにつけ、思い出されるのは、若くして亡くなった娘のことだ。/无论这院中的梅花是开还是谢,都使我想起早逝的女儿。$ k' {+ ~7 w9 ]- D
4.楽(たの)しいにつけ悲(かな)しいにつけ、あなたと過(す)ごした幾年月(いくとしづき)が懐(なつ)かしく偲(しの)ばれる。/无论是喜是悲,总是很怀念与你一起度过的岁月。
7 j+ g; g! N$ e" p  X( U1 ]5.良(よ)きにつけ悪(あ)しきにつけ、親(おや)は巣立(すだ)っていく子供を見守ることしかできない。/无论好坏,父母只能看着孩子长大自立。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-10-1 17:06:41 | 显示全部楼层
8)電話帳で調べたところ そういう名前の会社はなかった5 A  V0 @: _, Q- L# X' X# n- }5 ~
たところ是不是表示刚刚* N7 p% c% |5 Y0 q, Y) ^5 P, u, p" n4 t0 l

  a$ K  L. u0 t/ c' O4 j  v0 H# m我用电话本查了查,但没有那个名字的人。% N! X. P2 D3 Z/ n) N7 h
' S/ D% f9 M& [
这里的「たところ」表示继起,不是“刚刚~”的意思。介绍如下:( [5 @0 p7 w0 {( z) C& \
. d+ `: P8 n, M
*~たところ
3 i- @9 P/ \/ G+ U6 N2 W  m1 P% l5 `' i「~た─趣长怼筏俊骨敖佣使ナ薄J潜硎炯榷ㄊ率岛头⑾值木湫停刖湫汀浮筏郡椤筏俊雇濉J峭怀銮康魉祷罢叩囊馔狻⒊跃芯醯谋泶锓绞健S捎诟镁湫捅硎镜氖鞘导噬弦丫⑸募榷ㄊ率担识嘁怨バ问浇峋洹!袱趣长怼购罂梢约又省袱梗馑疾槐洹
, H" R+ e4 C% A* q 「~すると~した」也表示既定事实,意外发现等意义。由于「と」多用于表示习惯性反复发生的事情,故说话者将事实作为理所当然的事情。这种差别来自于表示条件的「~と」和「~たら」的区别。例如:) D9 E3 I! F* L: M0 @+ V
  家に帰ると、妻が料理を作っていた。 <習慣、いつものように>2 n& G, `! L8 Q) R
  家に帰ったら、妻が料理を作っていた。<驚き、珍しいことに>
9 u" O0 m, D% v1.見たところ、特に問題はないようだね。/依我看,好象没什么大问题吧。2 V4 }6 R, _* u6 |) _  D$ U1 h
2.先生に電話したところ、あいにく不在でした。/给老师打了电话,不巧得很,老师不在家。# {  |( B6 `8 U( _0 z0 a, |
3.医者に预皮猡椁盲郡趣长怼櫺预文[瘍ではないとわかりました。/让大夫看了看,知道不是恶性肿瘤。
0 u/ Z/ S, @1 b3 w9 t# J4.色々試してみたところ、この方法が一番いいという結論に達しました。/试了好多办法,觉得这种办法最好。# A1 L+ T% T7 V3 w; `- E( v5 X
5.彼女を食事に誘ったところ、あっさりと断られてしまった。/约他去吃饭,结果被他一口回绝了。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-10-1 17:13:15 | 显示全部楼层
9)冗談ぬきでまじめに考えてください, V! L( I4 k+ l8 _' H
ぬきで这里应该是表否定吧,原型是什么啊?
" z  ]& C) y+ d) ?) Z' \
' E; t+ k) R% e- J0 S: S" w8 \先别开玩笑了,请认真考虑一下吧。
0 R9 X8 R! ~% s6 h; [7 I( {4 ~1 A2 c( D' a1 m7 L+ I
「ぬきで」是句型,介绍如下:  B3 R3 f3 v" n! H8 d9 n, A
( {. U  t8 h0 e9 w* ~2 l& h
*~抜きで/*~抜きにして
2 ]: _0 a9 E$ r8 J/ J( P5 f& |8 _0 o6 ?前接名词+を/は。动词「抜く」具有「除去する・省略する・取り除く」(除去、省略、排除)等含义,由此衍生出句型(~抜きで/~抜きにして),表示「~しないで~する」(在不做前项的情况下做后项)或者「~を除いて~する」(省略前项,做后项)的意思。
3 P9 F2 s$ ]  | 另外,句尾为否定形时,即「~抜きには~ない/抜きでは~ない/抜きにしては~ない」的形式时,表示「~なければ~ない」(不……的话,那就不……)相同的含义。与句型「~なくしては~ない」同义。例如:
; j8 C+ P$ ^: b. Z) H' r2 b  努力抜きでは成功は得られない。
; Y4 J! u* x& v; F →努力しなければ成功は得られない。
" f# m9 [( c2 a7 R+ |" n →努力なくしては成功は得られない。9 N9 t) g3 R2 |- K
1.堅苦(かたくる)しい挨拶は抜きにして、何はさておき、まず一杯。/别说那些拘谨的套话,先干一杯吧。
. v7 R- G& s8 x" C2.俺にとって酒抜きの人生なんて、気の抜けたビールみたいなものだ。/对我来说,没有了酒,人生就像泻了汽的啤酒。2 q4 W( A4 i# @; _
3.冗談や揚(あ)げ足取(あしと)りは抜きにして、お互い真剣に話し合おうよ。/别又开玩笑又挑字眼的,我们还是认真谈谈吧。9 d' T0 @" G7 t0 K3 k
4.妻の協力を抜きにしては、私は何一つできなかったと言えるだろう。/如果没有妻子的帮助,可以说我一件事也办不成。
! l: q) [: E, ]1 l6 }; b, L# Y- i5.本人の出席抜きの欠席裁判はしたくない。/我不想在当事人不在的情况下做缺席审判。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-10-1 17:15:18 | 显示全部楼层
7)をめぐって 什么意思?
% J0 y# ?& F: W, a  N8 F: Y, d0 r3 p  k4 Y* O) ]
*~をめぐって/*~をめぐる /~を巡っての
# D% U* c& j7 h前接体言。「~をめぐって」表示围绕某中心发生各种各样的事情。类义句型「~に関して」指的是相关事情的内容,而「~をめぐって」提出的则是在其周围发生的事情,不是内容。意为:围绕~。
  o, I. D; q' g5 o7 R1.原発の賛否(さんぴ)をめぐって、議論が白熱(はくねつ)している。/围绕是否赞成核发电,讨论达到了白热化的程度。
5 X% Y: c4 C3 f0 E4 e* }. n0 U* j2.消費税法案が可決されたが、その内容をめぐって与野党間には解釈の違いがある。/消费税法案虽以被通过了,可是对于其内容,执政党与在野党的解释有所不同。, \* w' C) b! n6 @
3.社長の後任(こうにん)をめぐり、社内は専務派と副社長派のふたつに割れて対立している。/围绕着总经理继任的问题,,公司里分成了专务派和副总经理派,两派形成了对立的局面。
! u8 @: F& P* i' D4.工事入札をめぐる贈収賄(ぞうしゅうわい)事件が明るみに出た。/围绕工程投标的行贿事件,已经暴露出来了。
2 |) m& a8 L. y3 |6 t" H2 C5.教育改革をめぐっての議論の中では、知識詰め込み教育がもたらす弊害(へいがい)が中心テーマとなった。/在围绕着教育改革的讨论中,强迫式教育带来的弊端成为中心议题。
回复 支持 反对

举报

发表于 2006-3-24 00:09:38 | 显示全部楼层
電話帳で調べたところ そういう名前の会社はなかった, U/ i- ~. h3 F4 ^1 o1 B! g
因该是"刚刚用电话本查过咯.没有叫那名字的公司
回复 支持 反对

举报

发表于 2006-3-24 11:57:14 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-29 12:15

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表