咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 216|回复: 5

【语法问题】请教几道语法题?

[复制链接]
发表于 2005-10-1 19:14:26 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1、今度の対戦相手は恐れるに足らぬ選手だけれども油断は禁物だよ。
2、子猫が暴れてうるさいので、部屋の外へ__c____出した。
a、つかまって      b、にぎって    c、つまんで      d、つんで
3、辞書によっては、『脅かす』という単語を辞書項目としてあげていない場合がある。
4、金持ちになるのは悪いことではないが、お金がない人は生きていく価値もないとはいえない。お金が___a___なりに、楽しむことができる。
a、ないならない    b、ないでもない       c、ないともしない     d、なくてはならない
5、テレビを見ていたら、番組に出ている人が友達__a___気づいた。
a、だと    b、だっけ     c、なものに      d、なことを

以上几道中,第1题如何翻译?
           第2题为什么选择c,而不能选择a?
           第3题如何翻译?
           第4题后半句如何翻译?为什么选择a,而不能选择d?
           第5题a选项是什么语法?整句怎样翻译?

谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2005-10-1 20:17:18 | 显示全部楼层
1.即使这次的对手是那种不足以让人惧怕的人,但是也不允许大意
2.つまむ是抓的意思,而捕まる是逮捕犯人的意思
其他的不知道,不好意思
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-1 23:24:54 | 显示全部楼层
已经很感谢楼主的回答了,那其余的题目其他高手能否回答一下?谢谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-1 23:44:05 | 显示全部楼层
celinaさん、wokao1985さんこんにちは。

2.「捕まって」は自動詞「捕まる」が変化したものだから。(参考:他動詞「捕まえる」が変化すると「捕まえて」となります。)
「つまむ」は他動詞で目的語は「子猫」です。
「つまみ-出す」という連語として憶えておくと良いと思います。
各々の語彙の意味はwokaoさんの説明どおりですね。

4.例文の主旨は「生きるためにお金は必要だが、お金が全てではない」ということです。
前半で「お金は必要だ」としているので、後半が「お金はなくてはならない」とすると、文の主旨に反しますね。
また、「ないならない-なりに(無いなら無い成りに)」あるいは「あるならある-なりに(在るなら在る成りに)」はいずれも「それなりに」とう意味で、連語として憶えておくとよいと思います。

5.友達だ と(いうことに) 気づいた
完了形+と+気づいた で、すでに完了してしまっていることに対して後から気が付くという表現になります。
単に「と」の場合と、「ということに」とする場合があります。意味は同じです。

家から出てしばらくしてから、財布を忘れていた と(いうことに) 気づいた。
納期が迫ってから、その部品が手配もれだ と(いうことに) 気づいた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-2 19:57:51 | 显示全部楼层
那请第3题如何翻译?第4题还不是很明白,为什么不能选d?谢谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-2 20:33:21 | 显示全部楼层
根据词典的不同,也有叫做『脅かす』的单词没有作为词典项目存的情况
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-31 17:31

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表