咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 644|回复: 18

【语法问题】几道选择题 。请帮忙分析一下。多谢!

[复制链接]
发表于 2005-10-11 14:35:44 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1.昨日からの大雨で、川の水は_____一方だ
1)増す
2)増した
3)増しそう
4)増えの

2パンを焼くこと______、町中で彼女よりうまい女の人はいなかった。
1)に対しては
2)にかけては
3)によると
4)にとっては

3 私のうちにも遊びに______ください。
1)まいって
2)行かれて
3)なさって
4)いらして

4 フランスで勉強しただけあって、彼の料理にはすばらしい______。
1)わけがある
2)ものがある
3)どころではない
4)と言いかねる

5 突然、夜道で知らない男になぐられたうえに、______。
1)なぐってしまった
2)金までとられた
3)なぐさめられた
4)金までもらった
回复

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 14:39:49 | 显示全部楼层
12422.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 14:57:24 | 显示全部楼层
1.増す一方だ。变化趋势的表达

2.にかけては。「そのことに関しては」という意味を表す。後ろには人の技術や能力などに関しての評価を述べる表現が多い。

3.行かれて。受身の尊敬語

4.ものがある。感心、感嘆などの気持ちをあらわす

5.お金まで取られた。  まで程度を表す。ここは「ひどい目にあった程度が高い」を表す
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:01:29 | 显示全部楼层
请教一下,题目3的答案为什么是4呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:03:06 | 显示全部楼层
楼上的分析的很清楚啊,谢谢,受益非浅啊.!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-11 15:06:09 | 显示全部楼层
谢谢这么详尽的解答!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:07:56 | 显示全部楼层
3番の正しい選択肢は2です
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:21:46 | 显示全部楼层
三题不懂
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:25:07 | 显示全部楼层
行かれて下さい」「休まれて下さい」といった言葉は私はまだ1度も聞いた事がありません。
どこかの地方の方言ではないのですか?
まあ、最近は言葉もだいぶ変わってきているようですのでなんともいえませんが・・・・・
標準語としては「行かれて下さい」「休まれて下さい」という言葉は通用しないと思いますね
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:29:57 | 显示全部楼层
三番ははっきり分かりませんが、誰か詳しく教えてくれませんか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:30:15 | 显示全部楼层
行かれてください

誤用です。

私が敬語を使い始めた頃(ずっと前ですが)は、「~される」「~へ行かれる」などという敬語の使い方はしませんでした。
例外的に皇室関係の方々に対しては、「最上級の敬語」として使うことはありましたが
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:31:18 | 显示全部楼层
「〇〇公園は、今、桜がきれいですよ。いらしてみてはいかがですか?」が正しいし、
相手に休養を勧める場合は
「ごゆっくりお休み下さい」が正しいのです


いらしてが正しいのです
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:33:03 | 显示全部楼层
やっと分かったよ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:51:58 | 显示全部楼层
下面是引用psdr于2005-10-11 15:25发表的:
行かれて下さい」「休まれて下さい」といった言葉は私はまだ1度も聞いた事がありません。
どこかの地方の方言ではないのですか?
まあ、最近は言葉もだいぶ変わってきているようですのでなんともいえませんが・・・・・
標準語としては「行かれて下さい」「休まれて下さい」という言葉は通用しないと思いますね


http://nhg.pro.tok2.com/reserch/reserch1-14.htm

这里最上边有这样的一句话
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 15:56:28 | 显示全部楼层
最近「行かれて下さい」「休まれて下さい」といった言葉をよく耳にします。自分としては大変違和感があり、それぞれ「お出かけ下さい」「お休み下さい」が正しいと思うのですが、あまりに使う人が多いのでひょっとしてそちらが正しいのではないかと不安になってきました。




聞いたことのない「敬語」です。
重複敬語のようにも思われますが、誤用です。

普通「~(動作)ください」と言う場合は、
頭に「お」が付けられるものに限られます。
(例外はありますが)ですから、使い方としては、
スレさんが仰るとおり、

「お~(動作の連用形)ください」
と言う使い方が正しいのです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-1 14:27

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表