1) A“かわいいいぬですね。”
B“ええ、わつぃたちとあそべるともって___。”
1うれしい 2うれしいつもりです
2うれしいところです 4うれしがっています
Key4这里的あそべる是什么意思?什么词性?这句话什么意思?为什么用4?
2)“明日はサッカーの試合です。もし雨が___しあいをします。がんばってください。”
“はい、がんばります。”
1ふるのに 2ふるので 3ふって 4ふっても
Key4 我选的是1,我觉得のに是表示不满的意思,翻译为’’如果就算要下雨,比赛还是要进行的”为什么不对呢?为什么要4呢?
3) “コーヒー、もういっぱいいかがですか。”
“いいえ、けっこうです。まだはいって( )から。”
1います 2いません 3あります 4ありません
Key1 这句话是什么意思?我不明白
4)“ちょっと、図書館へ本を返しに行きます。”
“じゃ、わたしが先週借りた本も返して__ください。”
1いって 2くれて 3いて 4きて
Key4为什么不是1? 有时候ていく 和てくる不是很搞得清楚,请说明好吗?
5)“田中さんは、あの仕事がうまくできたんでしょうか。”
“よくわかりませんが、どうも___らしいですよ。”
1だめな 2うまくできる 3うまくできないで 4だめだった
Key4 うまくできたん是怎么合成的?
为什么是4?
らしい前面的接法是:动词终止形 +らしい
形容词终止形+らしい
形容动词终止形+らしい
名词+らしい
这样说来4没有符合上面的说法啊?
6)“さとうさんのりょうしんはきびしかったんですか。”
“ええ、じぶんでなんでも____。”
1してあげました 2されました
3させられました 4してもらいました
Key 3 这句话什么意思?
 |