咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 1250|回复: 14

偶又有问题了~...

[复制链接]
发表于 2005-11-20 11:05:34 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1) A“かわいいいぬですね。”
B“ええ、わつぃたちとあそべるともって___。”
1うれしい             2うれしいつもりです
2うれしいところです        4うれしがっています
Key4这里的あそべる是什么意思?什么词性?这句话什么意思?为什么用4?

2)“明日はサッカーの試合です。もし雨が___しあいをします。がんばってください。”
“はい、がんばります。” 
1ふるのに   2ふるので   3ふって   4ふっても
Key4  我选的是1,我觉得のに是表示不满的意思,翻译为’’如果就算要下雨,比赛还是要进行的”为什么不对呢?为什么要4呢?

3) “コーヒー、もういっぱいいかがですか。”
“いいえ、けっこうです。まだはいって( )から。”
1います   2いません   3あります   4ありません
Key1  这句话是什么意思?我不明白
4)“ちょっと、図書館へ本を返しに行きます。”
  “じゃ、わたしが先週借りた本も返して__ください。”
1いって   2くれて   3いて   4きて
Key4为什么不是1? 有时候ていく 和てくる不是很搞得清楚,请说明好吗?
5)“田中さんは、あの仕事がうまくできたんでしょうか。”
  “よくわかりませんが、どうも___らしいですよ。”
1だめな   2うまくできる  3うまくできないで   4だめだった
Key4  うまくできたん是怎么合成的?
为什么是4?
らしい前面的接法是:动词终止形 +らしい
                  形容词终止形+らしい
                  形容动词终止形+らしい
名词+らしい
这样说来4没有符合上面的说法啊?
6)“さとうさんのりょうしんはきびしかったんですか。”
“ええ、じぶんでなんでも____。”
1してあげました    2されました
3させられました    4してもらいました
Key 3 这句话什么意思?
      
回复

使用道具 举报

发表于 2005-11-20 12:39:07 | 显示全部楼层
2)“明日はサッカーの試合です。もし雨が___しあいをします。がんばってください。”
“はい、がんばります。” 
1ふるのに   2ふるので   3ふって   4ふっても
Key4 我选的是1,我觉得のに是表示不满的意思,翻译为’’如果就算要下雨,比赛还是要进行的”为什么不对呢?为什么要4呢?

译为:即使下雨也要比赛,请努力啊!
此题没有不满的意思。只是在说明一种假设情况。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 12:41:39 | 显示全部楼层
3) “コーヒー、もういっぱいいかがですか。”
“いいえ、けっこうです。まだはいって( )から。”
1います   2いません   3あります   4ありません
Key1  这句话是什么意思?我不明白

译为:再来一杯咖啡怎么样?
       不,饱了,因为刚刚喝过了。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 12:45:36 | 显示全部楼层
4)“ちょっと、図書館へ本を返しに行きます。”
  “じゃ、わたしが先週借りた本も返して__ください。”
1いって   2くれて   3いて   4きて
Key4为什么不是1? 有时候ていく 和てくる不是很搞得清楚,请说明好吗?

ていく 和てくる都表示经过时间的推移,事态的发展。
ていく 表示从现在到将来
てくる   表示从过去到现在的发展趋势。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 12:51:47 | 显示全部楼层
5)“田中さんは、あの仕事がうまくできたんでしょうか。”
  “よくわかりませんが、どうも___らしいですよ。”
1だめな   2うまくできる  3うまくできないで   4だめだった
Key4  うまくできたん是怎么合成的?
为什么是4?
らしい前面的接法是:动词终止形 +らしい
           形容词终止形+らしい
           形容动词终止形+らしい
名词+らしい
这样说来4没有符合上面的说法啊?

うまくできた是うまくできる的过去式,ん是一种口语话的形式,直接加在终止形后面。
だめ:不可能,不行 ,是形容动词它的终止形是だめだ,它的过去时用だった。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 12:59:12 | 显示全部楼层
6)“さとうさんのりょうしんはきびしかったんですか。”
“ええ、じぶんでなんでも____。”
1してあげました    2されました
3させられました    4してもらいました
Key 3 这句话什么意思?

佐藤的父母很严厉吗?
是的,自己无论做什么都被要求。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 14:06:10 | 显示全部楼层
3:いいえ、けっこうです。まだはいって(います )から.
不,不用了.因为杯子里还有.
入っています==构成[自动+います]成为状态.代表杯子里还有咖啡.

6:佐藤的父母很严厉吗?
  恩,无论什么事情,都被迫自己做
  させられました===使役被动句.==被迫  じぶんで==自己来做...
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 14:12:51 | 显示全部楼层
5)“田中さんは、あの仕事がうまくできたんでしょうか。”
  “よくわかりませんが、どうも___らしいですよ。”
1だめな   2うまくできる  3うまくできないで   4だめだった
Key4  うまくできたん是怎么合成的?
为什么是4?
らしい前面的接法是:动词终止形 +らしい
           形容词终止形+らしい
           形容动词终止形+らしい
名词+らしい


这个楼主的  [形容动词终止形+らしい]说错了,[形容动词是和名词一样直接+らしい]的.
这样本来就该是[だめらしい].
但是だ=です.他们在没有动词句子中充当谓语 ,即判断动词[是]
动词[だ]的过去式[だった]符合:动词终止形 +らしい的原则.

だめだった らしい==好象是不行啊.(一句话中必须有谓语吧)
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 14:14:48 | 显示全部楼层
哦,多谢大侠指点,有时候我自己明白是什么意思,但是就是不知道怎样翻译过来比较通顺。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 14:16:36 | 显示全部楼层
1楼主的题目有问题.应该是少打并且错打了几个词吧.
大概意思应该是---好可爱的狗啊
             ---和我们一起玩的时候非常的高兴
形容词的词干+がる==表示第23人称的感情表达.
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 14:53:23 | 显示全部楼层
下面是引用dahaimeizi于2005-11-20 12:45发表的:
4)“ちょっと、図書館へ本を返しに行きます。”
  “じゃ、わたしが先週借りた本も返して__ください。”
1いって   2くれて   3いて   4きて
Key4为什么不是1? 有时候ていく 和てくる不是很搞得清楚,请说明好吗?

.......



虽然解释了ていく、てくる的用法,但这题选4跟这种用法好象没什么关系,是不是还有什么别的用法。请顺便翻译下这句话
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 14:55:26 | 显示全部楼层
我也认为第一题打错了。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 15:01:14 | 显示全部楼层
4)“ちょっと、図書館へ本を返しに行きます。”
  “じゃ、わたしが先週借りた本も返して__ください。”
1いって   2くれて   3いて   4きて

我认为应该译为:一会儿,我要去图书馆还书。
                      那么,能把我上周借的书也还了吗?
できて ください:能……
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-20 15:12:20 | 显示全部楼层
4)“ちょっと、図書館へ本を返しに行きます。”
  “じゃ、わたしが先週借りた本も返して__ください。”
1いって   2くれて   3いて   4きて
这个题肯定是用了[行く  来る]的表示实意的用法
返して+きて应该是动作的伴随-------[还回去]     
这个题我没什么把握.也可能是个固定的搭配.

我要去图书馆还书
那么,请帮我我上周借的书也还回去吧.
回复 支持 反对

举报

 楼主| 发表于 2005-11-20 16:49:45 | 显示全部楼层
谢谢大家,第一题是我打错了,不好意思~!
1) A“かわいいいぬですね。”
B“ええ、わつぃたちとあそべると おもって___。”
1うれしい             2うれしいつもりです
2うれしいところです        4うれしがっています
这样就对了
那么为什么不可直接说开心,选1呢?
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-11 20:02

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表