开工大吉~~~
晚上再来补充自己的翻译,先请大家帮忙,谢谢``~~
失われた民
深い森に この島がおおわれていた頃
東の果て ブナとナラのしげる地に 誇り高い人々がいた
男達は 伝説となったアカシシ(大カモシカ)にまたがり
ヒスイの矢尻を持つ矢をとばし
あくまでも勇壮に 山野をかけた
女達は 清げに髪を結い 玉を身につけ
胸高く みやびに美しかった
人々は 森の神をうやまい 森の息吹に耳をかたむけ
森の声を歌にして 生きた
西の地から 人の神と称する力がおしよせた時
人々は果敢に戦った
時には勝ち 将軍共を平地におしもどして 倉を略奪したが
時には破れ 山深くかくれたりした
何年も何年も戦いはつづき
西からの力の流入は止まらず
ついに 人々は ふるさとを捨て 森の中へ消えていった
やがて人々は忘れられ 歴史の闇がおおった
時が流れ 西の王の力が衰え 将軍達の牙が折れて
地に憎しみと争いが充ちたとき
失われた民の子は もどって来るだろう
古代のままの いでたちに アカシシにまたがり
森への畏敬と くもりない眼差しを持ち
呪いの地を風のように駆けぬけるだろう
なぜなら 失われた民の血は
いまでも人々の心の底に残っているから……
おさえられ 忘れられ 軽んじられていても
人々の中に たしかに伝えられているから |