|
发表于 2005-11-22 15:58:00
|
显示全部楼层
まあまあ、みなさん、いろいろな意見があるでしょうけど、
困っているというのだから、協力しましょうよ。
勉強になりますから。
ODA(政府開発援助)の変貌
中国経済は持続的に発展し、その国力は増強した。日本は経済的、政治的な利益を考慮し、1979年以来一貫して中国にODAを提供し続けてきた。その目的の一つは中国の改革開放、経済発展を支援することであり、また同時に中国において経済的な利益を獲得することでもあった。二つめは中国を支援することを通じて、中国政府から日本の「政治大国」化という目標を取り付けることであった。三つ目は中国がかつてのソ連のように民主政治、自由経済の道をたどることを望んだのである。東西冷戦終結後も、中国は西側諸国が予測したほど発展をせず、また中国は中国独自の方式に基づいて発展を抑制し、強力な経済発展の潜在力と政治的な安定を保っていた。この時期、日本は政治的に不安定で、また経済は停滞していた。こうした背景で、一部の者たちが「中国脅威論」を持ち出したばかりか、経済援助は政治目的を実現するための手段であり、中国の発展の方向と速度を制限する目的を達成することであるという対中ODAに関する論陣を張ったのである。 |
|