咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 1042|回复: 3

【问题解答】三级真题

[复制链接]
发表于 2005-11-26 00:04:29 | 显示全部楼层 |阅读模式
  ① その みせは かいものきゃく____こんで いました。
1.で  2.に  3.を  4.と

② 私は、先生の おたくで おいしい おさけを     。
    1 いただきました         2 めしあがりました
    3 お飲み しました        4 お飲みに なりました
1和3 都是自谦语,有什么区别啊

③      すれば、きれいに やさいが 切れるんです。
    1 これ     2 こんな    3 この     4 こう

④ かいぎの 時間は、はがき ___ 電話で おしらせします。
 1 けれど     2 すると     3 それで     4 または
回复

使用道具 举报

发表于 2005-11-26 00:50:21 | 显示全部楼层
① その みせは かいものきゃく____こんで いました。
1.で  2.に  3.を  4.と

选1,因为买东西的客人多,所以拥挤,こんで いました前的助词用で

② 私は、先生の おたくで おいしい おさけを     。
    1 いただきました         2 めしあがりました
    3 お飲み しました        4 お飲みに なりました
1和3 都是自谦语,有什么区别啊

我觉得选1,飲む的自谦语不就是いただく吗?

我是这样理解的,也不知道是不是正确,还请高人指点
回复 支持 反对

举报

 楼主| 发表于 2005-11-26 19:34:44 | 显示全部楼层
③_____すれば、きれいに やさいが 切れるんです。
    1 これ     2 こんな    3 この     4 こう
这一题有人帮忙解释一下吗?
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-11-26 19:45:28 | 显示全部楼层
选4.
こう是副词直接修饰后面的[すれば],[こんなに]可以替换[こう]
这样做的话,就能把蔬菜切的整齐.
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-30 10:18

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表