咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 789|回复: 6

【天声人语试译】(12月5日)

[复制链接]
发表于 2005-12-5 09:28:47 | 显示全部楼层 |阅读模式
滋賀県に住む山本まゆみさん(27)は、スーパーで買い物用のカートを回収するのが主な仕事である。一日中、1階から4階まで歩きまわる。回収箱にたまった牛乳パックやトレーの整理もする。夏は汗だくになり、冬は手がかじかむ。    住在滋贺县的山本真由美(27),其主要工作是将人们在超市购物时所用的手推车推回原处。整天她都必须在1至4楼来回走动。同时她还从事一些堆积于回收箱内的牛奶盒和托盘等的物品的整理工作。夏天是汗流浃背,而冬天则双手冰凉。  山本さんは知的障害がある。工場で働いた後、あこがれていたスーパーの求人に応募した。7年前のことだ。最初は、「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」をなかなか言えなかった。いまでは、お客さんから「よくがんばっているね」と声をかけられる。    山本有智力残障。在工场工作过一段时间之后,她来到向往已久的超市应聘。(说来)这已经是7年前的事情了。刚开始,她甚至连“欢迎光临”“谢谢”这样的话也不会说。但现在,却时常有客人对她说“干得不错呀”。  そうした日々をつづった「私のまわりの人達」が、内閣府で募集した障害者週間の作文の高校生・一般市民部門で最優秀賞に選ばれた。そこでは、「お店で仕事をする事がとても楽しいのです」と書かれている。    描绘着这样生活的文章《我周围的人们》,在内阁府主办的残疾人之周的作文中,被高中生、普通市民部评选为最佳奖。文中写到:在店里工作是非常愉快的事情。  作文には、同じ障害のある男の子が登場する。エレベーターに興味があるらしく、週末にはいつもスーパーのエレベーターの前で遊んでいる。「私は、心の中で『いつまでもここであそんでいていいよ』といいたくなります」。そう書いたが、最近、姿が見えず、心配でたまらない。    文中,还出现一个同样具有残障的男子。他似乎对电梯很感兴趣,每到周末总是在超市的电梯前玩耍。“在我心里,其实很想说‘你什么时候在这儿玩都行’”。虽然文中是这么写着,但最近却总不见那人的身影,着实令人担心。  山本さんは、どんなことにも積極的だ。月に2回、男女混成の障害者のサッカーチームで練習する。夏には、障害児のサマースクールにボランティアとして参加した。  山本,热心参与所有的事情。每个月2次,她会参加男女混合的残疾人足球队进行练习。而在夏天里,她又会作为自愿者参与到残障儿的暑期学校中。  あす、東京で、表彰式が開かれる。山本さんは、最優秀賞の小学生、中学生とともに、自作を朗読する。「今私に悲しい事は、なにもありません。楽しいことがいっぱいあるからです」。そんな元気な声が会場に響くはずだ。    明天,东京将召开表彰大会。山本,将与获得最佳奖的小学生、初中生一起朗读自己的作品。“现在,对我而言,并不存在任何难过的事情。因为我的生活中到处都是快乐的事情。”这精神十足的声音届时将响彻会场。
回复

使用道具 举报

发表于 2005-12-5 09:37:12 | 显示全部楼层
【天声人語】 2005年12月05日(月曜日)付 滋賀県に住む山本まゆみさん(27)は、スーパーで買い物用のカートを回収するのが主な仕事である。一日中、1階から4階まで歩きまわる。回収箱にたまった牛乳パックやトレーの整理もする。夏は汗だくになり、冬は手がかじかむ。 现年27岁居住在滋贺县的山本真由美是位超市的职员,她的主要工作是负责将顾客用完的购物手推车推回店里放回原处。一整天,她都要从一楼到四楼不停地来回跑。她还要负责整理回收垃圾箱里的牛奶纸盒和托盘等。夏天常常是一身大汗,冬天则是经常手都要冻僵了。  山本さんは知的障害がある。工場で働いた後、あこがれていたスーパーの求人に応募した。7年前のことだ。最初は、「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」をなかなか言えなかった。いまでは、お客さんから「よくがんばっているね」と声をかけられる。 山本是名智障人士。她以前在工厂工作过,7年前,她来应聘自己一直很向往的超市的工作。最开始的时候,她连“欢迎光临”“谢谢”都不太会讲。而现在,她已经工作得很上手,顾客还经常跟她打招呼说“干得不错噢”。  そうした日々をつづった「私のまわりの人達」が、内閣府で募集した障害者週間の作文の高校生・一般市民部門で最優秀賞に選ばれた。そこでは、「お店で仕事をする事がとても楽しいのです」と書かれている。 这篇名为《我周围的人们》的文章,写的就是山本她自己每天平凡的工作和生活。这篇文章最近在由内阁府主办的残障人士周征文大赛中被选为高中生/一般市民组的第一名。文章里写道“我在店里的工作非常快乐”。  作文には、同じ障害のある男の子が登場する。エレベーターに興味があるらしく、週末にはいつもスーパーのエレベーターの前で遊んでいる。「私は、心の中で『いつまでもここであそんでいていいよ』といいたくなります」。そう書いたが、最近、姿が見えず、心配でたまらない。 文章里还提到一名同样有智障的男孩子。他似乎对自动扶梯很有兴趣,到了周末,总能看到他在超市的自动扶梯前玩耍。山本在文章里写道:我心里一直想对他说“你可以一直在这里玩下去啊”。可是最近没看到他了,心里很担心他是不是出什么事了。  山本さんは、どんなことにも積極的だ。月に2回、男女混成の障害者のサッカーチームで練習する。夏には、障害児のサマースクールにボランティアとして参加した。 山本做什么事都很积极。她还参加了残障者男女混合足球队,每月训练两次。今年夏天,她还作为志愿者参加了残障儿童的夏令营活动。  あす、東京で、表彰式が開かれる。山本さんは、最優秀賞の小学生、中学生とともに、自作を朗読する。「今私に悲しい事は、なにもありません。楽しいことがいっぱいあるからです」。そんな元気な声が会場に響くはずだ。 明天,颁奖典礼将在东京举行。山本将和获得小学生组和中学生组的第一名一起朗读自己的获奖文章。“我现在没有任何不愉快的事情,因为我的生活已被快乐充满了”。到时,山本那洪亮的声音将传遍整个会场。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-12-5 09:46:54 | 显示全部楼层
tinmei好快手啊。 今天的内容好象没什么很难的地方,不过,很佩服这位主角山本,自己积极生活,还帮助他人。我们国家的残疾人士也很多,但社会对他们的关心太少了。 其实,对他们,最重要的不是单纯的经济上的救助,而应该有机构来帮助他们建立信心,溶入社会。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-12-5 09:51:47 | 显示全部楼层
山本さんは、最優秀賞の小学生、中学生とともに、自作を朗読する。 这句话怎么看都觉得别扭。 还有这种表彰仪式看上去很傻。 还是好莱坞式或诺贝尔式的比较有意思。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-12-5 11:47:38 | 显示全部楼层
看过一条上海残障教育成果的新闻: 一个智障女孩儿绣了一幅很简单的十字绣,她的老师/来访的客人/记者统统对站在镜头前的她鼓掌.觉得很感动.因为大家是在真心鼓励. 还有一件事: 前几天,公司不知从哪里请了个女讲师讲商务礼仪. 这位讲师要求大家在她问候"大家好"的时候,所有人能够举双手在胸前掌心向里画两个圈回答:很好!YEAH!!为了气氛活跃,大家都做了这样的动作. 然后讲师夸奖说:我感觉大家接受能力真是超强! OI立刻后悔了.因为感觉自己实在是很智障.
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-12-5 12:24:03 | 显示全部楼层
oi真是可爱。这讲师也是,可能没学过心理学。
回复 支持 反对

举报

发表于 2005-12-6 11:16:21 | 显示全部楼层
住在滋贺县的山本真由美(27岁),主要工作是在超市整理购物车。每天穿梭在1楼与4楼之间。也负责整理回收箱中的牛乳盒子及托盘等。夏天一身臭汗,冬天手都冻僵了。 山本是智障者,七年前,在工厂工作一段时间以后,正赶上他所向往的超市在招人。一开始她连“欢迎”“谢谢”等都说不清楚,但是现在经常听到客人鼓励她说:“干得不错” 她所写的描写其生活的《我周围的人们》一文,在内阁主办的针对于残疾人之周作文评选活动中,被评选项为高中生及一般市组的最优秀奖。在作文中山本写道:“在店里工作是一件很愉快的事”。在作文中也有写道同是残疾人的一位男子,这位男子对电梯非常感兴趣,周末的时候总是在超市的电梯前玩耍。他写道:‘我心时一直想跟他说“一直都在这里玩也没关系!” ’。但最近却没有见到他的影子,担心他是不是出了什么状况。 山本无论对什么事都很积极,一个月2次参加男女混合的残疾人足球练习。夏天作为志愿者参加夏季学校的活动。 明天将在东京举办表彰仪式。届时山本将会和获得最优秀奖的小学生、中学生一起朗读自己的作文。“现在没有任何伤心的事,我非常快乐!”会场上也肯定会响起分响亮的声音。
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 07:48

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表