|
现在将31~60贴出,同时答案付
大家努力哟
31 何もおっしゃらないでください。私なりによく考えた( )出した結果なのです。
1)わけで 2)すえに 3)かぎり 4)さいご Level:1,文法 seikai:2
32 今年は作物の生育がよくないそうだ。夏の低温に( )雨が少なかったのが原因だと考えられている。
1)くわえれば 2)くわえて 3)くわわって 4)くわわれば Level:1,文法 seikai:2
33 新校舎の完成は大幅に遅れているらしい。現状( )あと1か月はかかりそうだ。
1)からすると 2)までしても 3)とともに 4)によって Level:1,文法 seikai:1
34 来月市民ホールが完成する。3日の記念講演を( )、コンサートや発表会などが連日予定されている。
1)はじまりに 2)まくあけで 3)かわきりに 4)さいしょで Level:1,文法 seikai:3
35 もう毎晩、毎晩、隣の夫婦は大げんか、本当にうるさい( )ありやしない!
1)というなら 2)といえば 3)といったら 4)といっても Level:1,文法 seikai:3
36 またしても現職大臣の汚職が発覚した。このままでは内閣が総辞職( )すまないだろう。
1)しては 2)せずにも 3)しなくても 4)せずには Level:1,文法 seikai:4
37 試験で100点をとったからって、驚くには( )。彼女は、それなりの努力をしているから。
1)あたっている 2)あたらない 3)ありうる 4)ありえない Level:1,文法 seikai:2
38 いずれ会長の指導力も衰え、社長の陰に隠れてしまうことは想像( )。
1)に難しい 2)に難しくない 3)に難い 4)に難くない Level:1,文法 seikai:4
39 今や情報の時代、居ながらにして世界の状況がわかる。わざわざ現地に行く( )。
1)までだ 2)までではない 3)までのことだ 4)までもない Level:1,文法 seikai:4
40 これは機密事項である。口外( )。
1)せざるべきだ 2)しないべきだ 3)するべし 4)するべからず Level:1,文法 seikai:4
41 大地震の被害を受けた人々が早く元気になることを願って( )。
1)おわらない 2)やまない 3)しまわない 4)やめない Level:1,文法 seikai:2
42 今度うそをついたら、本当に針千本飲まさずには( )!
1)やめない 2)もたない 3)おかない 4)えない Level:1,文法 seikai:3
43 え? 幽霊を見たって? 錯覚よ、錯覚( )何だって言うの?
1)としても 2)とせずに 3)であって 4)でなくて Level:1,文法 seikai:4
44 社長もまた株主総会の決定には従わざるを得ず、退任を( )。
1)余儀せずさせた 2)余儀せずされた 3)余儀なくさせた 4)余儀なくされた Level:1,文法 seikai:4
45 実際に住んでみて肌で感じることなしには、その国の文化は理解( )。
1)できるだろう 2)できるかもしれない 3)できないだろう 4)できなければならない Level:1,文法 seikai:3
46 テレビドラマではあるまいし、現実にそんな都合のいい偶然がある( )。
1)だろう 2)かもしれない 3)わけだ 4)わけがない Level:1,文法 seikai:4
47 今さら先生のせいにしたって、合格する( )。
1)べきではない 2)かもしれない 3)わけではない 4)までもない Level:1,文法 seikai:3
48 まさか!本当に1千万円の宝くじが当たるなんて、夢にだに( )。
1)見た 2)見なかった 3)見えた 4)見えなかった Level:1,文法 seikai:2
49 妻にすら行き先を( )、彼はふらりと旅行に出た。
1)告げようとして 2)告げまいとして 3)告げなくて 4)告げずに Level:1,文法 seikai:4
50 プロの芸人たるもの、他人のまねは( )。
1)できるだろう 2)できるはずだ 3)できないだろう 4)できるべきだ Level:1,文法 seikai:3
51 今朝は仕事の疲れがたまり、おまけに熱まで出て、( )起きられなかった。
1)起きれば 2)起きても 3)起きようとしても 4)起きまいか Level:1,文法 seikai:3
52 現代人の生活はテレビなどのマスメディアなしには( )。
1)語れるだろう 2)語れない 3)語れるわけである 4)語れずにすむ Level:1,文法 seikai:2
53 あの女優をおいて、この映画の役をこなせる者は( )。
1)いるかもしれない 2)いないだろう 3)いなければならない 4)いるだろう Level:1,文法 seikai:2
54 彼の存在( )、今度の企画は失敗に終わっていただろう。
1)どおりに 2)なくしては 3)ならでは 4)に限らず Level:1,文法 seikai:2
55 可能性がゼロになったわけじゃないんだ。一生懸命やれば( )。
1)できるものではない 2)できることではない 3)できないものでもない 4)できはしない Level:1,文法 seikai:3
56 不況の波を仱暝饯à毪郡帷⑷贞祝ā 。┬荬蓼簝Pかねばならない。
1)としても 2)といえども 3)ともなく 4)とばかりに Level:1,文法 seikai:2
57 機械化が進み、便利な世の中に( )、働かないで遊んで暮らせるわけではない。
1)なるように 2)なったからこそ 3)なってからというもの 4)なったとはいえ Level:1,文法 seikai:4
58 たとえ健康のため( )、私の唯一の楽しみのたばこをとりあげるとは!
1)であり 2)であろうと 3)ではあって 4)ではあれ Level:1,文法 seikai:4
59 君が金に困っていると知っていれば、何とか力になった( )、どうして教えてくれなかったの?
1)ように 2)ほどに 3)ばかりに 4)ものを Level:1,文法 seikai:4
60 「はい、がんばります!」と口では( )、なかなか実行できないのが現実だ。
1)言わずに 2)言いながらに 3)言うまでもなく 4)言いながらも Level:1,文法 seikai:4 |
|