咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 287|回复: 3

には<--何時才一起用~大家幫幫忙咯~

[复制链接]
发表于 2006-1-5 14:57:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
  請大家各位高手幫幫小女子咯~我攪也攪不清には放入句子裡時的意思. 例如:

冷蔵庫のなかにはりんごがとおあいます。

→冷蔵庫のなかりんごがとおあいます。←那樣就可以了嗎?跟上一句的意思有什麼差別呢?

又例如:

公園の中の池にはさかなもこいもいます。

→公園の中の池さかなもこいもいます。。←那樣又跟上一句有什麼區別啊?


回复

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 15:55:19 | 显示全部楼层
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

に と には 意味はほぼ同じですが、には の方が、少し強調・限定の意味があります。


ここに来るな。
ここには来るな!(強調)

他の例として、日本語は同じ表現を繰り返し用いることを避ける傾向がありますので、このような場合に使い分けるとよいでしょう。


上の棚に缶詰があります。冷蔵庫の中にはリンゴがあります。どちらでも好きなほうを食べてください。


これで、ご質問の答になってますか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-1-5 16:02:38 | 显示全部楼层
当然是には语气更强烈啊
例:君には会いたくない
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-1-5 16:42:18 | 显示全部楼层
とても、ありがとうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-7 15:54

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表