|
发表于 2006-3-13 21:18:59
|
显示全部楼层
バナナちゃん=知りません。
エングラー?=エンゲル係数というのは、生活費の中で食費が占める割合のことです。「エンゲル係数が高い」というのは、収入が少ないせいで食費の比率が高いということ。或いは、とてもとてもよく食べるということかも。よくわかりません。
今い=(読み方)ナウい(英語と送り仮名が合体した流行り言葉。辞書にはありませんよ)=最先端の意味。ただし、「ナウい」という言葉が流行ったのは、もう10年以上前ですから、今では使われていないと思います。もし、今「ナウい」などと使ったら、逆に笑われる可能性があります。
水っぽい=水商売をしているような雰囲気(水商売というのは飲み屋で働いている人の事です)
元気less=lessは英語で少ないという意味。元気がすくない=元気がない。
羞恥full=fullは英語でいっぱいという意味。はずかしい気持ちがいっぱい。
若者言葉は流行り廃り(はやりすたり)があるから、現在の若者が実際に使っているのかどうかは???です。少なくとも私は「ナウい」以外は聞いた事ありません。 |
|