咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 449|回复: 10

过去式可以用来表示尊敬吗?

[复制链接]
发表于 2006-3-13 18:55:46 | 显示全部楼层 |阅读模式
  我一直认为日语跟英语一样可以用过去式来表尊敬,可是有一次说“新年おめでとうございました”,TWJP桑说我说错了,可是书上有时能见这样的说法和用法啊~~~~~~~~~~”どうもありがとうございました”とか~~~

到底过去式是不是可以用来表示尊敬呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2006-3-13 18:58:08 | 显示全部楼层
哦,这个啊,我记得上次的帖子里也有说,新年おめでとうございました,这句是无此用法~
其实,我觉得,语法这个东西不是个好东西,笑
语言本身,只有用或者不用而已……
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-13 19:07:06 | 显示全部楼层


文法って言うことは言葉のルールと思う~~~~~~ルールは先輩たちの成果ですねえ、私は大切にしたいよ~~~~

誰か私の問題に答えてください~~~~~~~~^^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-13 19:08:27 | 显示全部楼层
没见过这种用法
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-13 19:09:38 | 显示全部楼层
过去式可以用来表示尊敬吗?
没有这种用法。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-13 19:14:49 | 显示全部楼层
http://search.yahoo.co.jp/search ... 1%9F&meta=vc%3D

見てください、日本でも”どうもありがとうございました”と言い方はあるよ~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-13 19:54:58 | 显示全部楼层
どうもありがとうございました

 这里用过去式除了表示对别人的感谢以外还有另外一层意思--以后不再给你添麻烦了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-13 20:00:11 | 显示全部楼层
哦,谢谢~~~~~~~~~

不过我不是仅仅针对这一种用过去式表敬意的说法,我是想问总体来问:日语也和英语一样,可以用过去式表尊敬吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-13 20:25:14 | 显示全部楼层
ZTたとえば、1月2日に会った人に
「きのうは新年おめでとうございました」
と言う人はないだろう。
おめでたいのはその出来事を指すのであって、その瞬間のことを言うのではないのだ。

だいたい「おめでとう」に過去形はないのに、わざわざ「ござる」と言う丁寧語を付けて過去形にするなんて、慇懃無礼と言うしかない。
うれしくてはしゃいでいる人たちに向かって、パンパンと手を叩き、
「はいはい、もうおしまい」と水を差すようなものだ。
とても礼儀を知った大人のやることではない。

この言葉を使うのは、主に司会進行役だ。
要するに、区切りとして使っている「おめでた」なのだ。
こんなに空虚な、こんなに上っ面の、こんなに心のこもってない「おめでた」が他にあるだろうか。
「おめでとう」はその当事者に捧げる言葉だと認識しなくてはならない。

ただし、結婚式で祝辞を述べた部長さんが「本日は本当におめでとうございました」でシメた場合、彼は知っているのかもしれない。
結婚がおめでたいのはその瞬間だけだということを・・・
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-3-13 20:30:26 | 显示全部楼层
そうなんですか?

也就是说日语中不会用过去式来表示尊敬咯,只是有时用过去式比较委婉而已?时态的使用还是按其发生的时间来决定?

おっけ、なんとなく分かったねえ、どうもありがとう~~~~~~~~^^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-3-13 20:31:46 | 显示全部楼层
老板太强了
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-15 00:37

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表