咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 314|回复: 11

をとに~~~~~~~~~

[复制链接]
发表于 2006-4-3 22:26:49 | 显示全部楼层 |阅读模式
  彼は大きい会社に入って、__________。

1、家族を安心させた。
2、家族に安心させた。

正解は何ですか?どうして?

どうも~~~~~~^^
回复

使用道具 举报

发表于 2006-4-3 22:38:26 | 显示全部楼层
1、家族を安心させた。

理由:男の直感。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-3 22:41:54 | 显示全部楼层
へえ、そんな説明ですか???だめ~~~~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-3 22:44:49 | 显示全部楼层
家族に安心させたって、なんかへん。。。。

家族に己の力を見せたって、納得するけど。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-3 23:12:54 | 显示全部楼层
引用第3楼我倒2006-04-03 22:44发表的“”:
家族に安心させたって、なんかへん。。。。

家族に己の力を見せたって、納得するけど。。。。。。
そうそう!なんかへん!
家族を安心させた。←正しい。
家族に安心させた。←正しくない。理由=なんかへんだから。
家族に安心してもらった。←正しい。「に」=動作の向けられる相手を表す。

説明はむずかしいね。だって、そうなんだもん!と言いたくなる。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-3 23:16:06 | 显示全部楼层
わかった、どうもありがとうございます~~~~~~~^^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-3 23:20:53 | 显示全部楼层
这就是日语逻辑阿。 を的前面一般都是宾语,也就是目的,对象之类。这里要得到安心的是家族,而不是让家族去实施某个动作。所以不用に。从日本人写的文章中总结的,个人意见。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-3 23:24:23 | 显示全部楼层
はい、どうも~~~~~~~~~~


おやすみなさい~~~~~~~~~~~~^^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-4 14:14:10 | 显示全部楼层
正しい答えは1です。理由はしたの通り。
安心すると言う言葉は自動詞なので、させるを付けると、元の主語は客語のようになる。例えば、
弟は行く。使役になると、私は弟を行かせる。
だから、家族が安心するの使役は私は家族を安心させるとなるわけです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2006-4-4 14:24:52 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-4-4 15:15:45 | 显示全部楼层
8 楼正解。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-4-4 16:06:59 | 显示全部楼层
どうもありがとう~~~~~~~~^^
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-15 08:22

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表