|
近来的xdjm一定要有耐心哦。错好多好多,惨不忍睹。
1.大学まで 歩いて 10分 行けます。
1ほど 2ぐらい 3で 4に
答案是3,奇怪,我怎么老记得时间后跟的是に呢?什么情况下接に呢?
2.きょうは 7時 うちに 帰らなければ なりません。
1まで 2 までに 3までは 4までも
答案是2,是不是应为回来这个动作使瞬间动词,所以要有に阿?
3.今週中なら いつ てつだえます
1 に 2 にも 3 で 4 でも
答案为4,道理我估计跟第一题是一样的吧?
4.わたしの 意見は あの 人の 意見 ちがいます。
1 から 2 より 3 に 4 と
答案为4。我记得3 に 和 4 と都可表示比较,但是不记得它们的区别了,请指教。
5.きのう 学校を 休みました。じしんで 電車が 止まった です。
1 から 2 ので 3 のに 4 こと
答案是a。じしん是什么,查字典没查到。因为这个单词,所以后半句看不懂。
6.そんなこと、 言えません。
1 はずかしく 2 はずかしで 3はずかしいくて 4 はずかしくて
答案是4。不明白,照说形容词改成く 就是可做副词修饰动词了,为什么还要加て?
7.田中さんが あした ここに とき 聞いて みます。
1 来るだろう 2 来るの 3 来た 4 来たの
3是答案。我总觉得た 是表示动作已经结束了,既然是明天,动作就未发生,怎么会选3呢
8.先生の しゅみを お しました。
1 たずねられ 2 たずね 3 たずねて 4 たずねって
答案是2,我选的3。为什么是2
9.わたしは 会議に おくれて しまいました。
1 注意して 2 注意させて 3 注意されて 4 注意になって
答案是3,严重不明白中
10.どうぞ、えんりょなく お ください。
1 使われて 2 使い 3 使って 4 使わせて
答案是2,我选的3,我觉得3没错阿。why?
11.友だちに 電話を と した とき、その 友だちが うちへ 来ました。
1 かける 2 かけそう 3 かけよう 4 かけるよう
答案是3,这句话大概知道意思,不过为什么是3呢
12. 待っても 田中さんは 来ませんでした。
1 どうして 2 どこ 3 いくら 4 どのぐらい
答案是3。3和4搞不大清楚。3我只记得是问金钱的。
13.「 来ましたか。」「いいえ、だれも 来ませんでした。」
1 だれか 2 だれが 3 だれは 4 だれも
答案是1,我选2。2个词在这里到底什么区别。
14.かならず 電話する に 言って ください。
1 こと 2 はず 3 そう 4 よう
答案是4。不大明白
15.だれかが 歌を 歌って いる が 聞こえます。
1 こと 2 もの 3 の 4 そう
动词后加の ?有这个用法吗。为什么不选1
16.じむしょに 山田さんと いう 人が いますから、 人に これを わたして ください。
1 この 2 あの 3 その 4 どの
选3。为什么这里是3而不是1这个呢 |
|