我在学习中遇到的一些问题 首先声明,可能有些问题问的很蠢,但是我不问清楚就很郁闷。
あまり よく 的区别是什么?
1、水泳ができますが,( )上手ではありません。
1あまり 2ずっと 3 よく
我觉得1和3 好象都可以啊,请指教。
书上的句子:
張さんは 野球が あまり 上手ではありません。
張さんは 野球のルールが よく わかりません。
那么,
張さんは 野球のルールが あまり わかりません。
我这样说可不可以呢?意思上有区别吗?
另外,よく表示程度和 とても 的区别是什么?
2、旅行は( )楽しかったです。
①よく ②とても ③たくさん
这道题目选1还是2?我选了2,不知道为什么,猜的。题目是论坛是下的,我没有答案。
3.張さんは( )部屋で寝ていると思います。
①だいたい ②ぜひ ③たぶん
这里选哪个?是3吗?表推测、不知道对不对(题目是论坛是下的,我没有答案)
4、昼ご飯は( )です。
①もう ②まだ ③いつも
不知道选哪个,我选了2,知道有まだです的说法,但是不知道这句话什么意思?
5、昨日、雨が( )降りましたね。
①ずいぶん ②とても ③あまり
这里是选1吗?
记得书上这样说过,
ずいぶん 、 とても 和たいへん 都表示程度深,
ずいぶん表示很惊讶
とても和たいへん意思很接近,とても是口语たいへん是书面语
不知道是不是这样理解? 昨天下了很大的雨啊!
6.大学( )ピンポンの試合がありました。
1に 2が 3で 4は
我选了1,答案是3,不知道怎样理解啊?
书上说存在句用~~ に ~~が あります
也有人说に是静态的,で动态的
那么在这里怎么理解??
7、わたしは道(を? )歩いている女の人( に )道を聞きました。
这里第一空应该填を还是で?,移动动词 经过的场所用を?
这里第2空填に表示 向那个女的问 应该可以吧?
谢谢了 |