咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 780|回复: 6

[语法问题] ~ばこそ?

[复制链接]
发表于 2006-7-10 04:13:28 | 显示全部楼层 |阅读模式
子供が大変だと知ってるが、塾に通わせるのは子供に将来を()
1、考えばこそである   2、考えることとてある  3、考え合ってのことである   4、考えるのではあるまいし
正解は1です、でも、選ぶとき、3のことは正解と思う、どうして3はだめなの?意味は同じですけど、教えてください、どうも~~~~
回复

使用道具 举报

发表于 2006-7-10 06:02:36 | 显示全部楼层
「考え合う」は 誰かととか皆と一緒に考える事です。ですから「話し合う」と大体同じ意味になります。
例:この件について生徒と先生が考え合いましょう。

正解は1ですが誤字がありますよ。
塾に通わせるのは子供将来を考えばこそである。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-7-10 07:05:04 | 显示全部楼层
はい、誤字はいまから注意しなきゃ、どうも~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-7-10 07:11:35 | 显示全部楼层
通訳はどう?教えて?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-10 07:35:16 | 显示全部楼层
子供が大変だと知ってるが、塾に通わせるのは子供の将来を考えればこそである。
虽然我知道让孩子去补习班是对孩子来说忙不过来,但是为了考虑孩子的将来才让孩子去的。
我不知道在这句里的「大変」该怎么翻译比较恰当,也许翻译成[辛苦]比较好。
不好意思,我没有信心,等高手帮我修正。

[ 本帖最后由 twjp 于 2006-7-9 23:39 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-7-10 07:52:50 | 显示全部楼层
はい、どうも~~~え~~~中国語が上手ですわね   すばらしい通訳文です
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2006-7-10 11:27:01 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-17 09:11

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表