咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1368|回复: 7

[其他问题] 日語輸入法中各種附號的打法...

[复制链接]
发表于 2006-10-9 03:54:44 | 显示全部楼层 |阅读模式
請問有列表嗎?
我只懂兩個
ほし ☆
まる ○
回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-9 04:07:33 | 显示全部楼层
列出来的话太多了吧。。。
知道怎么读一般都打得出来的。。。。
比如ps系游戏机的4个按键:
さんかく→△
しかく→□
ばつ→×
まる→○

再比如扑克牌的4种花色
スペード→♤
クラブ→♧
ハート→♡
ダイヤ→◇
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-9 05:23:15 | 显示全部楼层
<きごう 記号>を入力して、記号はいっぱいだぞう!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-9 17:31:09 | 显示全部楼层
(1)文章中の区切り符号(音訳マニュアルより) (平松・注)空白に*を使用しました。
マーク        名称        読み1        読み2        例・参考
、        読点        テン        *        *
,        コンマ        コンマ        カンマ        横書き文ではテンと読む場合あり
・        中点        ナカテン        ナカグロ        *
;        セミコロン        セミコロン        *        *
:        コロン        コロン        *        *
。        句点        マル        *        *
.        ピリオド        ピリオド        ドット        インターネットアドレスの場合は多くドットを使う
?        疑問符        ギモンフ        *        *
?        ナナメ疑問符        ギモンフ        ナナメギモンフ        *
??        二重疑問符        ギモンフ        ニジュウギモンフ        *
!        感嘆符        カンタンフ        *        *
!        ナナメ感嘆符        カンタンフ        ナナメカンタンフ        *
!!        感嘆符        カンタンフ        ニジュウカンタンフ        *
?!        ダブルダレ        カンタンギモンフ        *        *
’        アポストロフィ        アポ        *        *


(2)文章中のくくり符号(音訳マニュアルより)
マーク        名称        読み1        読み2        例・参考
「  」        鍵括弧        カギ        *        *
『  』        二重鍵括弧        ニジュウカギ        *        *
[  ]        角括弧        カクカッコ        *        *
(  )        丸括弧        カッコ        マルカッコ        *
((  ))        二重丸括弧        ニジュウカッコ        ニジュウマルカッコ        *
【  】        墨付カッコ        スミツキカッコ        *        *
<  >        山形括弧        ヤマガタ(カッコ)        *        *
《  》        二重山形        ヤマガタ(カッコ)        ニジュウヤマガタ        *
〔  〕        亀甲括弧        キッコウ        *        *
〔〔  〕〕        二重亀甲括弧        キッコウ        ニジュウキッコウ        *
{  }        中括弧        チュウカッコ        *        数式チュウカッコとの混同注意
‘  ’        クォーテーション
マーク        クォーテーション        *        *
“  ”        ダブルクォーテー
ションマーク        クォーテーション        ダブルクォーテーション        *


(3)文章中リーダーなど(音訳マニュアルより)
マーク        名称        読み1        読み2        例・参考
・・・・・・        リーダー        *        *        *
------        破線リーダー        テンセン        *        *
・・        二点リーダー        テンセン        ニレンテン        *
・・・        三点リーダー        テンセン        サンレンテン        *
・・・・・・        六点リーダー        テンセン        ロクレンテン        *
―        ダッシュ        ボウセン        ダッシュ        *
―(上下二本)        二重ダッシュ        ボウセン        ニジュウダッシュ        *
~        波形        ナミセン        *        「カラ」と読まれる場合が多い
‐        ハイフン        ハイフン        *        *
=        二重ハイフン        ハイフン        ニジュウハイフン        イコールとの混同に注意
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-9 17:31:42 | 显示全部楼层
(4)文章中の他の符号(音訳マニュアルより)
マーク        名称        読み1        読み2        例・参考
*        アステリスク        *        *        注の場合に多い。
(平松・注)本表では空白に*を使用
*を(∴)に配置        アステリズム        *        *        *
※        コメ印        コメジルシ        *        注にも使用
§        章標        セクション        *        *
§§        二重章標        ダブルセクション        *        *
†        短剣符        タンケンフ        *        注に使用される
††        二重短剣符        ニジュウタンケンフ        *        (平松・注)文字変換では‡が二重短剣符
(人差指が
右を差す記号)        指差し記号        サンショウ        *        「~サンショウ」と読む
ゝ        一の字点        *        *        ほとんどの場合繰り返して読むのみ
く        くの字点        *        *        ほとんどの場合繰り返して読むのみ
々        同の字点        *        *        ほとんどの場合繰り返して読むのみ
ゝゝ        二の字点        *        *        ほとんどの場合繰り返して読むのみ
〃        ノの字点        *        *        ほとんどの場合繰り返して読むのみ
=        平行符        イコール        パラレル        数学・理科分野と区別
♯        番号符        シャープ        ナンバー        ex.♯12「シャープ ジュウニ」
★        黒星        ホシジルシ        クロボシジルシ        *
☆        白星        ホシジルシ        シロボシジルシ        *
○        白丸印        マル        シロマル(シルシ)        *
●        黒丸印        マル        クロマル(シルシ)        *
◎        二重丸印        マル        ニジュウマル(シルシ)        *
△        白三角        サンカク        シロサンカク        数学の三角形と区別
▲        黒三角        サンカク        クロサンカク        *
◇        白菱形        ヒシガタ        シロヒシガタ        *
◆        黒菱形        ヒシガタ        クロヒシガタ        *
卍        まんじ        マンジ        *        *
〒        郵便マーク        ユウビンバンゴウ        *        奥付の住所部分
→        矢印        ヤジルシ        *        参照の場合あり
ex.→○○「マルマルサンショウ」

(資料は-)        両矢印        リョウヤジルシ        *        *

(資料は左方縦線あり)        白抜き矢印        シロヤジルシ        シロヌキヤジルシ        *
(富士山形の左の
ノがない図))        歌記号        ウタキゴウ        *        *
_        アンダーライン        アンダーライン        *        *
(文字+)|        脇傍線        ワキボウセン        ボウセン        *
(文字+)`が縦に三つ        脇傍点        ワキボウテン        ボウテン        *
/        斜線        シャセン        スラッシュ        数学・理科分野と区別
&para;の右向き        段標        パラグラフ        パラグラフピー        *
&para;        段標        パラグラフ        パラグラフキュー        *
①        丸中数字        マルイチ        *        単に数字・文字と考え区別の
必要な時に読みを考慮
①の○が●で
中の数字が白        白抜き数字        マルイチ        シロヌキイチ        *
①の1がア        丸中カタカナ        マルア        *        *
①の1がa        丸中欧文        マルエー        *        *
(a)        パーレン付        カッコエー        *        *


(5)たとえば数学テキスト以外で数学の記号が出てきた場合(音訳マニュアルより) 
    
マーク        名称        読み1        読み2        例・参考
+        加算記号        プラス        *        *
-        減算記号        マイナス        *        *
×        乗算記号        カケル        *        *
÷        除算記号        ワル        *        *
/        斜線        オーバー        *        (4)の/と区別
ex.a/2b+3c 
「エーオーバーニビープラスサンシー」または
「エーオーバーブンボガニビープラスサンシー」
1/3などは「サンブンノイチ」
∴        *        ユエニ        *        *
∵        *        ナゼナラバ        *        *
∽        相似記号        ソウジ        *        *
∞        無限記号        ムゲン        *        *
:        比例記号        *        *        ex.A:B「エータイビー」
√        平方根        ルート        ヘイホウコン        *
&sup3;√        立方根        リッポウコン        *        *
n√        n乗根        エヌジョウコン        *        &sup3;√の3がn
=        等号        イコール        *        論理記号では「パラレル」
≡        合同記号        ツネニヒトシイ        *        幾何では「ゴウドウ」
≡に/        *        ツネニヒトシクナイ        *        *
≠        *        ヒトシクナイ        *        *
≒        *        ホボヒトシイ        *        *
>        不等号        ヨリオオキイ        *        ex.A>B「エーワビーヨリオオキイ」
<        *        ヨリチイサイ        *        *
≫        *        ヨリヒジョウニオオキイ        *        *
≪        *        ヨリヒジョウオニチイサイ        *        *
≧        *        オオキイイコール        *        *
≦        *        チイサイイコール        *        *
!        階乗マーク        カイジョウ        *        ex.n!「エヌカイジョウ」
∑        総和記号        シグマ        *              b
ex.∑  (平松・注)∑の上にb、下にa
      a
「シグマエーカラビー」または
「シグマウエニビーシタニエー」
      
π        円周率記号        パイ        *        *
∫        積分記号        インテグラル        *        ex.∫ab  (平松・注)∫の右上にb、右下にa

「インテグラルエーカラビー」
∠        角記号        カク        *        *
∟        直角記号        チョッカク        *        *
△        正三角形記号        セイサンカッケイ        サンカッケイ        ex.△abc「サンカッケイエービーシー」
□        正方形記号        セイホウケイ        シカッケイ        *
□の横長        長方形記号        チョウホウケイ        シカッケイ        *
□        平行四辺形        ヘイコウシヘンケイ        *        *
⊥        垂直記号        スイチョク        *        *
∥        平行符        ヘイコウ        パラレル        幾何の場合
□■(黒右上)        上付数字        インデックス        *        「ウエツキスウジ」と読む場合あり
■□(黒左上)        前付数字        プレインデックス        *        ex.XA「エープレインデックスエックス」
□■(黒右下)        下付数字        サフィクス        *        *
■□(黒左下)        前下数字        プレサフィクス        *        ex.XA「エープレサフィックスエックス」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-9 17:32:43 | 显示全部楼层
(6)理科学習以外の本で理科記号などが出てきた場合(音訳マニュアルより) 
    単位一覧(音訳の部屋)を参照してください。読みに多少の違いはあります。
分野        理科記号        読み1        読み2        例・参考
長さ        km        キロ        キロメートル        ex.50km「ゴジュッキロ」
        m        メートル        *        *
        cm        センチ        センチメートル        *
        mm        ミリ        ミリメートル        *
        μ        ミクロン        *        *
        Å        オングストローム        *        *
重量        t        トン        *        *
        ㎏        キロ        キログラム        ex.5㎏「ゴキロ」
        g        グラム        *        *
        ㎎        ミリグラム        *        *
        car        カラット        *        *
速度        ㎞/h        キロ        マイジキロメートル        *
        kt        ノット        *        *
時間        h        ジカン        アワー        ex.5.12’39”「ゴジカンジュウニフン
サンジュウキュウビョウ」
        m        フン        ミニッツ        *h min.sec.とも略記
        s        ビョウ        セコンド        *
面積        ha        ヘクタール        *        *
        a        アール        *        *
        k㎡        ヘイホウキロメートル        ヘイホウキロ        平米を「ヘイベイ」
        ㎡        ヘイホウメートル        *        *
体積        km3        リッポウキロメートル        リッポウキロ        立米を「リュウベ」
        m3        リッポウメートル        *        *
        cm3        リッポウセンチメートル        リッポウセンチ        *
        kl        キロリットル        キロリッター        *
        l        リットル        リッター        *
        dl        デシリットル        デシリッター        *
        ml        ミリ        ミリリットル        *
        cc        シーシー        *        *
気圧        hPa        ヘクトパスカル        *        1mbarに同じ
        mm/Hg        ミリ        ミリメートルパーエイチジー        1mm/Hgは1hPaの1.333倍
        mm/H2O        ミリメートルエイチツーオー        *        *
熱        J        ジュール        *        *
        kJ        キロジュール        *        *
        F(左上°)        カシ~ド        *        *
        ℃        ~ド        セッシ~ド        *
(料理)        Cal        カロリー        *        *
        cal        カロリー        *        *
        kcal        キロカロリー        *        *
電力        w        ワット        *        *
        kw        キロワット        *        *
        kw/h        キロワット        キロワットパーエイチ       
        Lm        ルーメン        *        *
        Lx        ルクス        *        *
周波数        Mc/s        メガサイクル        *        *
        kc/s        キロサイクル        *        *
        c/s        サイクル        *        Hz(ヘルツ)とも表示される
        Phon        フォーン        *        *
        Ω        オーム        *        *
        kΩ        キロオーム        キロ        *
        MΩ        メガオーム        メガ        *
        PF        ピコファラッド        ピコ        *
        μF        マイクロファラッド        マイクロ        *
        F        ファラッド        *        *
百分比        %        パーセント        *        *
千分比        ‰        パーミル        *        *


(7)商用記号など(音訳マニュアルより) 
分野        マーク        読み1        読み2        例・参考
貨幣単位        $        ドル        *        貨幣単位でない場合は「ドルマーク」
        ¢        セント        *        *
        £        ポンド        *        *
        c        シリング        *        *
        P        ペンス        ペニー        ペンスはペニーの複数形
        EUR        ユーロ        *        *
        \        エン        *        *
        @        タンカ        *        単価
                アットマーク        *        インターネットアドレスの場合
その他        ♂        オス        マスキュラ        人の場合は「ダンセイ」
        ♀        メス        フェミニン        人の場合は「ジョセイ」


(8)パソコンキーボード 

    パソコン用語辞典・単位と記号雑学事典・WEB等から音訳時に使いやすいようにまとめてみました。
    資料によりいろいろな言い方があり、パソコン用語としては間違った読みではあるが現在は一般的になっている・・・
    などという記述もあり複雑です。入力変換時には違った説明もあります。参考程度にして下さい。
        音訳マニュアルと違う読みになっている場合がありますが資料をもとに作成してありますので内容によって判断してください。
    
キー        読み        例・参考
無印の大きなキー        スペース        空白
!        エクスクラメーションマーク
エクスクラメーション
感嘆符(カンタンフ)        びっくりした時
“        ダブルクォート
ダブルクォーテーション        *
#        ・イゲタ、ナンバーサイン、番号記号、ナンバー記号、No
・ハッシュマーク(プログラマー使用)
・パウンドサイン(ポンド)
・シャープ        シャープ(本来は音楽に使用する言葉で♯の記号)
現在、日本では一般的にシャープと読まれているようで
単位と記号雑学事典にはシャープとかかれている。
$        ダラス、ドルマーク、ドル、ダラー、ダラ        絶対番地
%        パーセント        *
&        アンパサンド(ampersand)
アンド、アンドマーク(一般的にandとして)        *
‘        シングルクォート
シングルクォーテーション
クォート        アポストロフィーとも
`        バッククオート        *
(        ヒダリカッコ、カッコ(開く)、マルカッコ(開く)        パーレンとも
()で、カッコ、小カッコ
)        ミギカッコ、カッコ(閉じ)、マルカッコ(閉じ)       
[        角カッコ(開く)、大カッコ(開く)        ブラケットとも
[]で角カッコ、大カッコ
]        角カッコ(閉じ)、大カッコ(閉じ)       
{        中カッコ(開く)        ブレイスとも
{}で中(チュウー)カッコ
}        中カッコ(閉じ)       
=        イコール        *
-        ハイフン
マイナス、ひく        *
~        チルダ        *
^        キャロット、カレット、ハットマーク(べき乗計算)        *
|        パイプライン、たて棒        *
¥        円マーク、円、円記号        バックスラッシュとして \ (本来は\の半角)
ディレクトリー(フォルダの区切りに使う)
日本語対応システムの場合はキーボード右下(ろ)を
押しても\の半角は出ない。
@        アットマーク
単価記号        *
*        アステリスク、アステリ、アステ
ホシジルシ
かける        *
+        プラス、たす        *
/        スラッシュ、わる        *
,        カンマ        *
.        ピリオド、ドット、小数点        以前はアドレス等にピリオドの読みをを使って
いたがマスコミにドットが浸透してから現在は
ドットを使用(音訳の部屋) 参考

:        コロン        *
;        セミコロン        *
<        カギカッコ(開く)
小なり
レスザン、レフトアングル、左アングルブラケット        <>でノットイコール
>        カギカッコ(閉じ)
大なり
グレーターザン、ライトアングル、右アングルブラケット       
?        疑問符
クエスチョン        *
_        アンダースコア
アンダーバー        *
 ̄        オーバーライン        *
________________________________________
Ctrl        コントロール        *
Alt        オルト        *
Shit        シフト        *
Caps Lock        キャプスロック        *
Esc        エスケープ        *
Tab        タブ        *
F1~F12        ファンクションキー        *
Num Lock        ナンバーロック        *

参考リンク

SHARPメビウス活用情報 記号の読み方/入力のしがた
情報・通信事典 e-Words(インセプト)
ブロードバンド辞典
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-9 17:33:16 | 显示全部楼层
(9)簿記・伝票などの記号・略号(記号の事典・三省堂 より)
    活動するあなたに 音訳・調査編 にも掲載
記号        意味
@        単位当り
@¥        単価(円)
AG        株式会社(ドイツ)
B/C        代金取立て手形(代手)
B/L        船荷証券
B/S        貸借対照表(バランスシート)
&copy;        C記号 {マルC(マルシー) 著作権表示}
C/B        (傭船契約で)チャーターベース
Co.        会社(カンパニー)
Co.Ltd.        有限会社
Co-op        協同消費組合(コープ)
C/P        傭船契約
Cr.        貸し方
C/T        電信(電報)為替
DM        ダイレクトメール
Dr.        借り方
E..&O.E..        誤記・脱字はこの限りでない
Inc.        株式会社(アメリカ)
IOU        借用証書(I owe you)
KK        株式会社(日本)
L/C        信用状
Ltd.        株式会社(イギリス)
MIS        経営情報システム
n/c        変更事項なし
No.        ナンバー、番
pat.        特許(パテント)
P/L        損益計算書
PO        私募(取引所外取引)
PR        広報活動(ピー・アール)
P.T.O.        裏面参照(please turn over)
QC        品質管理
&reg;        登録商標、マルアール
S.A.        株式会社(フランスなど)
Soc.        会、協会
T/B        試算表
T/C        旅行者用小切手
TOB        株式公開買付け制度(トブ)
W/S        精算表
ZD        無欠点運動(Zero Defects)
○の中に優        マルユウ(少額貯蓄非課税制度)
#        ナンバー
レ(チェック印)        照合(引合い)済み、チェックマーク
〃        同上
+        増加
-        減少
△        赤字、マイナス
=の長いもの        誤記の修正



(10)株式欄の記号(記号の事典・三省堂 より)
     活動するあなたに 音訳・調査編 にも掲載
     (注)株式欄の記号は、新聞社・出版社で若干変ることがある。
記号        意味
△        高
▲又は▼        安
о        もちあい(変らず)
-        商い出来ず
□        新株落ち
◇又は◇の中に横線        高         配当落ち
◆又は◆の下半分が白        安        
◇の中に・        もちあい        
□の中に◇        新株配当落ち
・        貸借銘柄
X        額面500円         (平松・注)
現在はすべて無額面
Y        額面20円       
Z        無額面       

参考リンク

東証:証券用語
先物取引用語集


(11)その他の記号
     記号の事典(三省堂)、WEB等にあるその他の記号を集めました。
記号        意味
○の中に秘        マルヒ
○の中にメ        マルメ(メーカー希望小売価格)
○の中に走        マルソウ(暴走族)
○の中に暴またはB        マルボウ(暴力団)
○の中に害        マル害(被害者)
○の中に被        マル被(被疑者)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-10-9 18:49:07 | 显示全部楼层
あと自分で組み込んだ顔文字もうてます

ぼくのパソコンの場合

おめてとう = ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
さんきゅう = サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
しょっく = Σ( ̄□ ̄;;;)!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-20 00:55

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表