留学生()貴方が日本政府に要求したいことがありますか
1.といって 2.にとって 3.として 4.によって
答案是3,2为什么不可呢
まず、「にとって」は「对~~~~来说」の意味です。
你可以把这种句子改一下,就比较容易理解了。
貴方が留学生()日本政府に要求したいことがありますか。
この時、絶対「にとって」を選べないでしょう。
所以,改了之后的直译也就好理解了:你作为留学生对日本政府有什么要求吗?
或者:你作为留学生想对日本政府提什么要求吗?
该句子是:有人问你,你对~~~~有要求吗?所以不能用“にとって”了。
不然就变成“你对于留学生的你来说对日本政府有什么要求吗?”変な中国語になるでしょう?
(ご参考まで) |