【一丁前(―マヘ)】
「一人前」の俗語的な言い方。
用例・作例
―の顔をするな
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
【一人前(―マヘ)】
1 おとなひとりが一回に食べると考えた分量。
2 子供が大きくなって、おとなと同じ権利・義務を持つこと。
用例・作例
―に〔=おとなと同じように〕たばこをのむ
―の〔=おとなと同じ〕料金を取られる
3 独立した社会人として恥ずかしくない生活能力・技芸を持つこと。
用例・作例
口だけは―だ〔=りっぱな事を言う〕
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997 |