咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1563|回复: 10

找了些天生人语外的新闻

[复制链接]
发表于 2006-10-24 18:17:52 | 显示全部楼层 |阅读模式
觉得除了天生人语外,其实大家可以看更多别的新闻知识来联系自己的文字能力。
一直在摸索好的学习方法,希望大家能够共勉!

障害者サービス1割負担 利用中止は0.39%
残疾人服务自行负担10%  终止使用服务者占0.39%
 厚生労働省は23日、今年4月から障害者の福祉サービス利用料が原則1割の自己負担になったことを理由に利用をやめた人の割合は0.39%にとどまっているとする調査結果を発表した。同省は「極めて低い水準」としている。だが、障害者団体からは「とくに影響を受けている低所得層の分析が乏しく、実態を反映していない」との指摘も出ている。
福利劳动省23日发表了由于今年4月开始实施了残疾人福利服务使用费用原则上由本人负担10%而导致停止使用该福利服务人数占0.39% 的调查。福利劳动省称:“这个比率非常低”,但是残疾人团体指责:“对特别受影响的低收入阶层的分析非常贫乏,不能反映出实际情况。”
 調査は、1割負担の影響を調べた埼玉、大阪など14府県のデータを集計した。負担増を理由に授産施設やグループホームを退所した人は、三重の0.76%が最も高く、宮崎は0%だった。各都道府県から抽出した計104市町村では、サービスの利用量は2.5%増えたとしている。
本次调查数据是在崎玉,大阪等14个府县进行10%负担调查后取得的。由于负担增加而停止使用职业介绍设施,退出“残疾人之家”的的人中,三重县为0.76%,人数最多,宫崎县为0%。 从各都道府县抽拣出来的104各市町村对此福利服务的利用率增加了2.5%。 自治体によっては、障害者の負担を軽減するために独自の支援策を設けているが、軽減措置の有無が利用量に与えた影響について、厚労省は「精査中」としている。
虽然是由各地区自治团体来实施目的在于减轻残疾人负担的独立援助政策,但是关于轻减措施的实施与否对使用人数影响方面的问题,福利劳动省称“正在彻底调查中”。
 小規模作業所などでつくる「きょうされん」が今年9月にまとめた調査では、今年1月以降に利用を中止した人の割合は1.79%。負担増に耐えられず、利用料を滞納している低所得者も増加。こうした潜在的な利用中止者を加えると3%を超えるといい、厚労省調査とは食い違っている。
由小规模工厂等制作的“きょうされん”今年9月的调查上显示,今年1月后终止使用福利服务的人数比率为1.79%。不堪负担增加,拖欠使用费用的低收入者也在增加。加上这些潜在的使用终止人员,总人数超过了3%,这与福利劳动省的调查结果是不一致的。
グループ‐ホーム【group home】
知的障害のある人が数人集まり、同居もしくは近くに居住する世話人の手助けを借りつつ、住宅で自立して共同生活すること。
きょうされん:是什么意思?查不到,有高手请指教啊!
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-10-24 19:31:25 | 显示全部楼层
きょうされん:

「きょうされん」を漢字で書くと、「共作連」。共同作業所の連絡会という意味ですね。共同作業所は最近小規模作業所と呼ばれいますが、障害のある方が働いたり、日中過ごす場所です。その小規模作業所が任意で加盟している団体が”きょうされん”です。全国には約5,800カ所の作業所があるそうです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-16 23:09:21 | 显示全部楼层
您的建议很好

另外,  天生人语   也用得极妙 。

[ 本帖最后由 yeyu821 于 2006-11-16 15:17 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-16 23:19:31 | 显示全部楼层
倒,你从哪里翻出来的这些东西?
我记得是很久以前的了呵呵
谢谢捧场
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-16 23:22:30 | 显示全部楼层
是金子总会发光。

我要当一个探金人。语言中有许多趣味呢。

[ 本帖最后由 yeyu821 于 2006-11-16 15:23 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-16 23:42:19 | 显示全部楼层
小規模作業所などでつくる「きょうされん」
由小规模作坊等组织起来的“共同作坊联络会(共作联)”
可否
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-16 23:48:51 | 显示全部楼层
作坊?
用小工厂好不?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-16 23:53:42 | 显示全部楼层
作坊即为规模小。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-17 00:55:54 | 显示全部楼层
原帖由 ubu者 于 2006-11-16 15:53 发表
作坊即为规模小。

だって、感じが違います。
作坊っていう言葉は中国で最近あまり使わないじゃないでしょうか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-17 01:01:07 | 显示全部楼层
家庭作坊很多呢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-17 01:06:27 | 显示全部楼层
原文为“小規模作業所”
故认为翻译为“小作坊”比较好。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-24 01:09

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表