咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 368|回复: 2

[语法问题] Tさんの子供時代の写真、ある_3_あるましたが、あまりよく映っていませんよ。

[复制链接]
发表于 2006-10-25 19:47:33 | 显示全部楼层 |阅读模式
Tさんの子供時代の写真、ある_3_あるましたが、あまりよく映っていませんよ。
1から 2のも 3には 4のに
请问这里的には作什么解,还有它的作用?
谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-25 20:06:00 | 显示全部楼层
092 ~ことは~が、~/~には~が、~  

名詞    :である     + ことは ~ が、~
動詞・形容詞:普通形<ナ形ーな>
 
名詞    :である     + には  ~ が、~
動詞・形容詞:普通形<ナ形ー×>  


--------------------------------------------------------------------------------
♪ 会話 ♪
山田:心配な点もあるにはあるが、いつまでも心配してるだけでは先へ進めないよ。
李 :君はいつも前向きだなあ。君の爪の垢でも煎じて飲んだ方がよさそうだよ。
山田:僕は前向きなことは前向きなんだけど、夢中になるとほかが見えなくなっちゃってねえ。

♯ 解説 ♭
 「AことはA」は同語を繰り返して、「Aであるのは確かですが、しかし、~」とAを認めながら、実際はいろいろ矛盾する問題があることを指摘する表現で、「AにはA」も同じ意味を表します。形に注意してください。
  美しいことは美しい → 美しくはある <イ形>
  元気なことは元気だ → 元気ではある <ナ形>
  飲むことは飲む   → 飲みはする  <動詞>
 否定形は「美しくないことはない/元気でないことはない/飲まないことはない」「美しくなくはない/元気でなくはない/飲まなくはない」となります。この「~ないことはない」
(→文型256)は婉曲な肯定になります。

§ 例文 §
1.刺身は食べられるには食べられるが、それほどおいしいとは思わない。
2.その会合に参加することはするが、あまり気が進まない。
3.彼女は美しいことは美しいが、少しそれを鼻にかけている。
4.その件は、私から彼に話すには話してみるが、説得する自信はないねえ。
5.彼のことは好きなことは好きだけど、結婚したいほどじゃないわ。



★ 例題 ★
1) 事情を(知りたい/知りたく)はあるが、彼が言い(たければ/たくなければ)、敢えて(聞く/聞こう)とは思わない。
2) 難しいこと( )難しい( )、かといって、全く歯が立たないほど(難しい→     )はない。

语法问题参照以下
http://ws.31rsm.ne.jp/~toolware/dictionary/dictionary.html
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-10-25 20:18:15 | 显示全部楼层
ありがとう。很详细。那个网站也很好。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-20 01:26

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表