咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 933|回复: 6

[翻译问题] 请教一下这个雇佣合同怎么翻?

[复制链接]
发表于 2006-11-10 04:56:55 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.雇用期間  平成  年  月  日から平成  年  月  日まで
       ※雇用の期間の定めをしたものである。この期間は退職禁止による本人
             の就労拘束期間ではなく、会社の解雇を制限する期間ではない。
       ※雇用期間の更新については、甲乙協議の上決定する。

※雇用の期間の定めをしたものである。この期間は退職禁止による本人
  の就労拘束期間ではなく、会社の解雇を制限する期間ではない。

上边这句,谢谢
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-10 17:13:54 | 显示全部楼层
原来的日文就看着有些奇怪

解释一下是否是如下意思呢?
雇用期間の決まりを規定したものです。
この期間は退職を禁止することによる本人の就労拘束期間ではなく
会社の解雇を制限する期間でもない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-10 18:10:00 | 显示全部楼层
難しいね。根据雇佣期间禁止退职的规定,此期间不指本人工作的拘束期间,亦不指公司限制解雇的期间.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-10 19:56:36 | 显示全部楼层
※雇用の期間の定めをしたものである。この期間は退職禁止による本人
  の就労拘束期間ではなく、会社の解雇を制限する期間ではない。
是雇佣期间的规定。这个期间,不是根据禁止辞职而对本人的就业约束期间,也不是限制公司解雇的期间。
什么东东????。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-10 21:12:19 | 显示全部楼层
原帖由 娃娃爱娃娃 于 2006-11-9 20:56 发表
1.雇用期間  平成  年  月  日から平成  年  月  日まで
       ※雇用の期間の定めをしたものである。この期間は退職禁止による本人
             の就労拘束期間ではなく、会社の解 ...


应该是:
这里仅仅是对雇佣期间的一个约定。而该雇佣期间既不是依据“禁止辞职”(条款)(强制)扣押当事人从事工作的期间,也不是限制公司辞退当事人的期间。

(どうでしょうかね)

(ご参考まで)
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-10 22:14:18 | 显示全部楼层
谢谢大家哦,意思都明白,就是怎么翻都绕嘴呢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-10 22:24:44 | 显示全部楼层
签定的此雇佣期间,个人有自行提出辞职的选择,,公司也有提出解雇的选择,可不受协议时间所限。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-20 18:20

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表