咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 376|回复: 6

[语法问题] テニス歴は長いのだが。。。高校生になってからの上達ぶりには驚く(___)。(未決)

[复制链接]
发表于 2006-11-25 05:31:24 | 显示全部楼层 |阅读模式
60        彼は子どもの頃、おもちゃ代わりにラケットを与えられて、コートで遊んでいた。テニス歴は長いのだが、それにしても高校生になってからの上達ぶりには驚く(___)。       
        1) こともある  2) べきである  3) ものである  4) ものがある        4

ん?この文の意味は何ですか?

どうも~~~~~~~~~^^

[ 本帖最后由 melly 于 2006-11-25 11:10 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2006-11-25 07:40:13 | 显示全部楼层
以前有过的问题。

虽然他以前就很棒,但还是对他的进步很吃惊。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-25 08:41:45 | 显示全部楼层
おお~~


どうも~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-25 19:09:12 | 显示全部楼层
1番と3番と4番の区別は何ですか??

”べきである”と”べきがある”の区別は何ですか??

どうも~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-25 19:10:19 | 显示全部楼层
  我记得我说过.........
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-25 19:11:03 | 显示全部楼层
”忘れちゃった”と言ったじゃない~~~~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-25 21:12:10 | 显示全部楼层
シェア~~~~

こともある 有时

ものである 请参考ものだ的用法

ものがある 感叹


べきである 请参考べきだ的用法

べきがある 没有此用法


どうもありがとう~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 13:00

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表