|
发表于 2006-11-25 07:05:45
|
显示全部楼层
口语中常见的格助词(是叫这个吧)省略
~たことある-----(曾经)~过
~たことない-----没有~过
原帖由 jseric 于 2006-11-24 22:36 发表
お前は理解が違います.
「食べたこと」は 名詞として使います.「吃的东西」
たことがある というのは 「曾经有过。。」です
ご参考まで
食べたこと=吃的东西←没有这种说法,要说“食べるもの”(食物)、食べたもの(吃过的东西)等
另外。。。おまえ和郑重语一起使用似乎。。。。。 |
|