|
一.いろいろ迷った( )、結局一番悪いものを選んでしまった。; g7 k6 V# j+ a z9 o& f
1.とたん 2.ところで 3.せいで 4.あげく: c( i% ^1 L- @% u
$ {0 o( M2 d8 G3 y
二.これから出かけようとしたところに、客に( )。- ^% N* C7 u, a) k
1.来られた 2.来てくれた 3.来させた 4.来てしまった2 Y7 E. E/ g% \5 l
1 P4 f, s4 w6 ?- o6 J3 y2 s1 b
三.先日、人気歌手がとつぜん引退した。みんなびっくりしたが、彼は( )歌手になる気は全くなかったとのことだ。' e& }* u6 t; k7 y
1.はじめとして 2.もとより 3.もとに 4.かけても
1 ^4 ]: h& i' p* c5 L2 F( B& R3 M
% f$ Z* `) r' n0 l: g9 w! ^! F
2 O% p( |( U2 t1 b7 L) j( O4 t
2 J m$ T* }" G* i9 z
- N9 W3 P H0 B2 t1 u4 {. i( Z% A第一题答案是4,但是せいで为什么不对, せいで和あげく有什么不同呢?
6 y5 U/ T. C! z T" H第二题答案是1,这句完全不明白,是正要出门的时候客人来了的意思吗?为什么用被动呢?
/ }9 G4 ^4 x7 y; q8 \第三题答案是2,这句不太明白是怎么个意思 |
|