|
发表于 2007-1-3 06:36:49
|
显示全部楼层
ふんい‐き〔フンヰ‐〕【雰囲気】
「ふんいき」を大辞林でも検索する
1 天体、特に地球をとりまく空気。大気。
2 その場やそこにいる人たちが自然に作り出している気分。また、ある人が周囲に感じさせる特別な気分。ムード。「家庭的な―の店」「職場の―を壊す」「―のある俳優」
ふんいき【雰囲気】
※語句のリンク先は大辞林(国語辞書)になります。
類語:
気(け) 気配(けはい) 空気 気分 状況 様子 四囲 環境 ムード アトモスフィア
⇒ くうき【空気】
⇒ ようす【様子】
--------------------------------------------------------------------------------
関連語の詳細:
・くうき【空気】
(1)空気を吸う 大気 外気 熱気 冷気 (2)和やかな空気になる 雰囲気 気分 環境
類語辞書の「くうき【空気】」のページを見る
・ようす【様子】
模様 様相 〈敵の〉動静〈を探る〉 状態 状況 実況〈放送〉 事態 事情 実情 〈使用の〉実態 情勢 形勢 形況 概況 局面 情景 光景 風致 〈並ぶ〉様(さま) 態(ざま) 〈事件の〉文(あや) 有様 勝手 気配(けはい) 〈空の〉気色(けしき) 面影 気味 ▽世相 世態 世情 近況 近状 安否 現況 現状 内情 内幕 内実 裏面 #(相手方の) ご様子 御模様 ご事情 ご状況 御趣 御有様 ▽(自分側の) 模様 勝手
ふんいき【雰囲気】
「ふんいき」をニューセンチュリー和英辞典でも検索する
〔感じ〕an atmosphere
・ 雰囲気を醸し出す[壊す]
「create an [destroy the] atmosphere
・ 学問的[宗教的]雰囲気の中に育った
He was brought up in a scholarly [religious] atmosphere [environment].
・ 芸術家的な雰囲気の人
a person with an artistic air about him [her]
・ 雰囲気のある女の人
a woman with a certain air
・ くつろいだ雰囲気の喫茶店
a coffee shop with a cozy ambience
[ プログレッシブ和英中辞典 提供:JapanKnowledge ] |
|