咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 721|回复: 5

[翻译问题] 実質ベースで 怎么翻译好呢

[复制链接]
发表于 2007-2-12 22:30:53 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.1997年度の 国内総生産(GDP).  実質ベースで前年度 比 0.7%
减少
実質ベースで 怎么翻译好呢

2.今後の経済財政運営および経済社会の構造改革に関する基本方針 いわゆる 骨太の方针

骨太方针  骨太是什么意思 ,日语是怎么发音的


3.有税償却と無税償却はどの意味


4.満期保有目的の債権は償却原価法
子社会 関連しゃかい 株式は原価法

谁知道 償却原価法和原価法
是中文里的什么会计处理

5.その他有価証券の評価損益については 洗い替え方式に基つき税効果を調整のうえ

洗い替え方式这个是什么意思
6.大口債権者 大口和小口是什么意思 分别怎么读的

希望有高手能相助!!!!!!!!!!!!!!!!
回复

使用道具 举报

发表于 2007-2-12 23:04:03 | 显示全部楼层
1。实际国内总产值比前年度减少0.7% 。  「ベース」不用特意翻译过来,是[以~为基准]的意思
3。有税償却/含税折旧
  無税償却/不含税折旧
6。大口(おおぐち)--大批、大量、大金额
  小口(こぐち)--小批、小量、小金额
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-12 23:09:05 | 显示全部楼层
1.1997年度の 国内総生産(GDP).  実質ベースで前年度 比 0.7%
减少
実質ベースで 怎么翻译好呢

实际上(实际情况、实际状况)



2.今後の経済財政運営および経済社会の構造改革に関する基本方針 いわゆる 骨太の方针

骨太方针  骨太是什么意思 ,日语是怎么发音的


ほね‐ぶと【骨太】
「ほねぶと」を大辞林でも検索する

[名・形動]骨が太いこと。骨格のがっしりしていること。また、そのさま。「―な(の)からだ」骨細。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-12 23:12:05 | 显示全部楼层
3.有税償却と無税償却はどの意味 ↓

しょうきゃく【償却】《国》
〈名・他動サ変〉[借金などを]すっかり返してしまうこと。[類](__)返済(へんさい)・償還(しようかん)・返還

有税・無税 就不用翻译了吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-12 23:16:05 | 显示全部楼层
6.大口債権者 大口和小口是什么意思 分别怎么读的

おお‐くち〔おほ‐〕【大口】
「おおくち」を大辞林でも検索する


《「おおぐち」とも》

1 大きな口。大きく開けた口。「―を開けて笑う」

2 おおげさなことをいうこと。偉そうにいうこと。「―をたたく」「―を利く」

3 売買や取引などで、金額が多いこと。「―の寄付」小口(こぐち)。

4 茶道具の一。柄のない片口(かたくち)状の置き水指し。

5 「大口袴(ばかま)」の略。

6 猥談(わいだん)。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-13 02:13:42 | 显示全部楼层
1.1997年度の 国内総生産(GDP).  実質ベースで前年度比0.7%减少、
実質ベースで 怎么翻译好呢
名目の反対語は実質です。
“按实际增长计算”的意思。

2.今後の経済財政運営および経済社会の構造改革に関する基本方針 いわゆる 骨太の方针
骨太方针  骨太是什么意思 ,日语是怎么发音的

骨太=ほねぶと。这里可以翻成“主框架”

3.有税償却と無税償却はどの意味
纳税折旧和免税折旧

4.満期保有目的の債権は償却原価法
子社会 関連しゃかい 株式は原価法
谁知道 償却原価法和原価法
是中文里的什么会计处理

原价折旧法和原价法,或原值折旧法和原值法。

5.その他有価証券の評価損益については 洗い替え方式に基つき税効果を調整のうえ
洗い替え方式这个是什么意思

(不知道。)

6.大口債権者 大口和小口是什么意思 分别怎么读的

大口=おおぐち。大额债权人

(ご参考まで)
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 15:51

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表