咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1491|回复: 1

C 否定命令形

[复制链接]
发表于 2007-3-30 21:07:09 | 显示全部楼层 |阅读模式
C 否定命令形な。(男性用语)
( j4 g! X  K# ^8 ?! q6 u% v$ Z7 e" C$ f# o
简体终止形+な,表示“不准、不许可、不允许”。否定命令形な=てはいけない。因为语气傲慢、生硬,一般不用于敬体句中;不用于对长者和上级的说话当中。 ( y3 g( i7 \# {; @$ Y

) D' w9 R0 s! U/ l① 図書館では話すな。(在图书馆不要说话。)
& ^9 K2 B. g" q# W② 風が?姢い橥猡顺訾毪省#ń裉旆绾艽螅灰鋈チ恕#?. ]/ M; u. I+ U- D2 w7 O- v
③ 先生がいらっしゃるから外出するな。(老师要来,所以你不要外出了。)
8 S& b: F9 t# t) a9 O; T④ 今日は会議に出るから来るな。(今天我要开会,你不要来了。)
. d+ S6 f' o' \* f
2 }) c: e' ~2 [/ b! G. ^, ?1 B; d4,在一些句节后面,表示调整语气,为使对方听懂每一句节,或者特别强调某一句节。 & r* J( }/ j0 y; k/ O' `
) A5 D$ a" h8 h7 h; t
① わたしはな、明日北京へ行きますよ。(我呀,明天要去北京呀。)
* l; P) t& m! f; f- F8 }② しかしですなあ、あなた一人ではないのですから。(可是啊,不是你一个人呀。)
7 i/ }0 h$ A9 J- j③ あの人は田中さんといってな、私の友達だよ。(那个人叫田中,是我的朋友啊。)1 i8 \1 e5 ]/ |
(二),判断助动词的连体形
* v6 j/ `% ^8 ]
' \$ m8 w$ B/ K在判断句的使用中,由于后面的词语的语法需要,需要使用连体形。因为敬体判断助动词です没有其连体形,所以要借用简体判断助动词的连体形な。文章体判断助动词である的连体形である只能用在同位语上,所以这里只讨论简体判断助动词な的应用。 4 @* M% m* B: I+ b$ R, a* a4 |# c
( E, K8 _' x# j) p8 P
1,部分助词的要求。 ) ^) U5 J6 F, `- j. G0 B
! L6 T1 j5 Y5 j( J8 u% l
① ここは私の学校なので、私はとても詳しいです。(因为这里是我的学校,所以我很熟悉。) ( o1 B6 {/ k& A. {9 Y' B
② 今日は日曜日なのに、出勤しなければなりません。(虽然今天是星期日,但是我必须上班。) & h  y6 r3 R# E4 m& e  d/ L, [
③ 気温は零下なものの、大勢の人が町に出ています。(虽然天气寒冷,但是很多人都走到街上。)# f+ }1 _6 ^% P
2,形式体言的要求
+ \4 H: s/ T+ ?" v# p2 e- n3 B, A① これでこそ、優れた人間なのだ。(这才是优秀的人。) 3 W# E, J9 Z. T9 ]1 ?
(三),形容动词的连体形 7 v. V' @( G( }  X! a7 n
1,做定语
% v, B: B( U2 p( b+ N) ?+ k
5 I9 b" Q, g& _$ |& D① あそこは豪華なホテルだ。(那里是很豪华的宾馆。)
; O2 ^2 R$ K& p" f  [- _② ここは広くて静かな図書館だ.(这儿是又宽敞、又安静的图书馆。)
$ j: z& z4 Z7 e2,部分助词的要求! @0 q/ r* m& n  A  [
① ここはあまりにも賑やかなので、勉?姢护扦胜ぁ#ㄕ饫锾饶至耍酝耆荒苎啊#?
- G' G4 ^" ^9 {- X7 Q, t! i② この環境は非常に優秀なのに、なぜ辞職するのか.。(这里环境非常优秀,为什么还要辞职呢?) 5 e* x9 S. K& `- S& }% C) a  Z7 {

# w! y7 X; ^9 I: @3,部分助动词的要求 2 y+ H; y- G# ]$ |) Y. q3 h
# A+ F4 g: V# a1 Q5 @) Z- C
① この賑やかだった会場も、?#93;会した今日は静かなようです。(这个曾经是很热闹的会场,已经闭会了的今天,也似乎显得很寂静。)
( n5 z2 g6 j( L/ D& u4 B. [② 彼女は外から見れは朗らかなようですが、心の中は相当苦しいらしいです。(她表面看来似乎很开朗,实际上内心大概是相当痛苦。)
8 W( |" }& ^1 i" o0 X+ l  w, @4 [1 a- `) Y7 s
4,形式体言的要求
, b# U+ {# R/ e0 e6 Q& e# n7 M) ^( J' T2 U  y1 B3 l8 v" m8 r
① これよりもっと現代的なのが良いですね。(比起这个,我想要更加现代化的。) . o1 a6 z3 ~$ E1 T1 P1 w1 T. O( Y
② ここは静かなために、返って多くの人が来る。(因为这里很安静,相反地来人更多。) + e2 V/ y7 L- e, \/ Z
③ 昔、ここは賑やかなものだったわね. (从前,这里可是热闹来的呀。)
4 O3 T$ Y; C% c1 P8 K(四),形容动词型助动词的连体形
" H1 j- c4 d+ b3 ~2 v+ K
  {) U! }" ]+ _" e! u( p/ K" a形容动词型的助动词除判断助动词以外,还有ようだ(比况)、そうだ(传闻)そうだ(样态)、みたいだ(比况)。
4 Q+ p5 _& X. J0 v3 l3 ^) P0 k4 |" I) k9 P" {6 |
1,做定语
0 q0 |' {9 X3 M1 b+ a7 i, k2 ^
5 P1 ~3 g4 r) _/ W1 i; w① この仕事は、私のような(私みたいな)者は駄目ですね。(这个工作,象我这样的人是干不了的呀。) 1 I! u" x# u* D  h1 |+ L
② 今日は雨が降りそうな天気ですけど、どうしますか。(今天可能要下雨,怎么办哪?)
; C+ y) P8 ~% h. Z. p4 C; H2,部分助词的要求 . p9 O% M% r0 Z; D% {/ `
① 雨が降るそうなので、外出を止めました。(因为听说要下雨了,所以我就不外出了。)
, r1 |! O$ Z4 Q- C: b3 u+ s$ @3,部分形式体言的要求 ) l+ J. g& j, N
 ① 王さんは落第しそうなのですが、どうしましょうか。(小王好像要落榜了,怎么办呀
回复

使用道具 举报

发表于 2007-4-3 11:02:46 | 显示全部楼层

どうもありがとう!

どうもありがとう!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-2 02:49

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表