プロローグ) G$ [" r" z( _* d/ D: C1 V4 |
ある夕ご飯の席のことだった。: A4 ?2 T2 ^1 K3 u+ o
“ばあちゃん、この二、三日ご飯ばっかりでおかずがないね。”
/ J8 W0 Q4 p/ v: I f4 |" u, B. T俺がそう言うと、ばあちゃんはアハハハハハハハ……と笑いながら、“明日は、ご飯もないよ”と答えた。
! n8 ^9 Y' w- {0 F$ Y俺とばあちゃんは、顔を見合わせると、また大笑いした。
: x1 u. D, a+ {6 g4 d9 a! O; J今から四十年ほど前の話である。思えば、あれから世の中は急変した。
% ~! [! ~7 t, d; k+ H' J- L+ I* a8 p所得倍増計画、高度経済成長、大学紛争、オイルショック、地価上昇、校内暴力、円高-ドル安、バブル、そしてバブルの崩壊、価格破壊、就職氷河期……。' j2 y7 j! F/ R& y$ b6 L
“今、世の中はひどい不景気だ”とみんなは言うけれど、何のことはない。昔に戻っただけだと、俺は思う。
8 @4 t1 P0 h9 V, K2 p変わったしまったのは、人間の方だ。, V7 g m3 r; x7 |3 Q
お金がないから。ホテルで食事ができないから。海外旅行にいけないから。8 l: F5 E$ K4 C1 U
ブランド物が買えないから。……そんなことで不幸と思ってしまうなんて、どうかしている。! ]0 I4 @+ j2 [9 x1 x2 A# I$ r9 _
リストラされた人は気の毒だと思うけれど、それだってものは考えようだ。
8 {; g+ l( A9 B9 W' b' W8 m/ x" ]朝八時に起きて満員電車に揺られて会社に行って、働いて、残業して、飲みたくもない酒の席に付き合って、終電車に乗って帰ってくる…そんな人生から解放される新たなチャンスだと思うことだって、できるはずだ。
, W b2 h' x1 s+ }8 v6 }それに、今後どう頑張っていこうかと夫婦や家族で話し合うことになるから、コミュニケーション不足なんてこともなくなるんじゃないだろうか。
+ t l3 n4 N" ]. J* o* \2 i
Y; ~+ r9 R$ \4 K7 M前言
8 m; V7 K+ V. ^3 D7 k某天晚上,在餐桌旁。 “阿嬷,这两三天都只吃白米饭,没有菜呀!”我刚抱怨完,外婆就哈哈大笑着回答说:“明天哪,可能连白米饭都没有了!” 我和外婆对视一眼,一齐哈哈大笑。- m: D5 M" {/ c0 D, | N
那已经是四十多年前的事情了。回想起来,也正是从那个时候,整个社会开始发生急遽的转变:政府预算倍增、经济高速增长、日元升值与美元贬值、大学学运不断、校园暴力猛增、经济泡沫、石油危机、就业困难…… 虽然大家都说:“现在的世道真的很不景气啊!”其实这些对我而言,根本算不了什么,只是感觉又回到和过去一样罢了。 改变的不是世道,真正改变的,是人自己。 0 b. S* w* E( ~ g8 i" [
钱不够,不能去大饭店吃饭,不能出国旅游,买不起名牌衣服……因为这些原因,人们觉得不幸福,于是挖空心思地去追寻所谓的“幸福”。: x1 b! @. W! m+ x1 _0 k
以下要讲的话,对于被裁汰的人来说或许有些帮助。其实,完全可以将裁员想成是从“早上八点起床,匆忙挤电车赶到公司,工作,加班,到虚迎奉承的酒席上应酬,坐末班电车回家……”的人生中得到解脱。今后何去何从,夫妻俩或是全家人可以一起商量,这反而会增进与家人的交流和沟通。
+ x9 i+ V' w" P p2 E) ]! W
0 T' E: i: @, _+ f( y# H: R3 v1 R' ~9 V# `2 w
-------正式开始,从5月,但是想问下,到底要不要把中文也打出来呢,毕竟到处都有下中文版本的小说,看下大家意见,现在先附带中文开始.....很适合大家看,有做人的道理啊.中文小说某些地方不能和原文一一对应,但是也是不错的翻译.
4 ]- M) ^: X( p. T4 R. l9 v( N, r1 X
[ 本帖最后由 haku 于 2007-4-20 16:48 编辑 ] |