咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 497|回复: 7

こともなげに

[复制链接]
发表于 2004-8-11 18:42:15 | 显示全部楼层 |阅读模式
  これほどの作品を作り上げるには、どれほどの苦労があったことか想像にかたくない。しかし、彼はインタビューに対してこともなげに、「大したことありませんよ」と答えた。

大意是不是:我们可以想像到要做出如此好的作品需要花费多少精力,辛劳啊,但是他对着采访(员)却心平气和的回答道:“没什么大不了的”??
我想问的是こともなげに单独也是这个意思吗?是接在て形后面的吗?

たとえ五十歳を過ぎて人の上に立つような地位の人でも、自分の感情のままに怒ったりわがままを言うような大人(  )人って、どこにでもいるものです。そんな人の部下こそいい迷惑ですね。
1.っぽい 2.らしい 3.じみた  4.げない

正解为4,这里的げない表示悪い意味で大人らしくない、げない是不是跟らしくない意思一样,其接续方式是否是只跟在名词后面呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2004-8-11 19:43:19 | 显示全部楼层
单独意思相同
こともなげ(事も無げ)
〈ダ〉 平気なようす.無造作.

不是只跟在名词后面
危なげない
似気無い
。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-11 21:07:20 | 显示全部楼层
「気」(げ)和「気」(け)
接在名词,形同词词干和动词连用形后,表示从外部观察而感觉到的样子,情形。

子供気(像孩子样的)、寒気(发冷)、吐き気(想吐)

参考资料:《新干线日本语语法》新干线日本语编写委员会 编著
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-11 21:18:23 | 显示全部楼层
  接续形容动词,形容词词干及动词连用形后。构成了表示那种样子,情况的新的形容动词。例子中可以和「退屈そう」「悲しいう」等替换成「。。。そう」的形式。「。。。げ」是文章用语。例子4是惯用表现手法。

1、その人は退屈げに雑誌のページをめくっていた。
2、「そうですか」というその声には悲しげな響きがあった。
3、彼女の笑顔にはどこか寂しげなところがあった。
4、彼のそのいわくありげな様子が私には気になった。


参考文献:「日本語文型辞典」グループ・ジャマシイ 編著
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-8-11 21:30:00 | 显示全部楼层
ご返事ありがとうございました。けど、私が聞きたいのは「げ」じゃなくて、「げない」です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-11 22:26:42 | 显示全部楼层
  076 *~げ  

形容詞語幹:ー[い]/ー[な]   +  げだ
ある   :[ます]形          げな + 名詞
                    げに + 動詞
        


--------------------------------------------------------------------------------
♪ 会話 ♪
良子:この店はいつも楽しげな家族連れで一杯ね。ところで今日は何を食べさせてくれるの?
李 :ねえ、外にいるあの子、食堂のサンプルを覗き込んでるけど、とても食べたげだよ。
良子:どうしたのかしら。本当にひもじそうだわ。ホームレスなのかしら。

♯ 解説 ♭
 「~げ」は外から見ての推量を表す接尾語で、「すこし~そうな様子だ」という意味を表します。希に「大人げがない」のように名詞や、「意味ありげな態度」のように動詞につくこともあるのですが、ほとんどは形容詞の語幹について、ナ形容詞をつくります。この「~げ」は様態の「そうだ」と置き換えが可能です→例題1)2)
 悲しそうだ・悲しそうな顔  → 悲しげだ・悲しげな顔
 不安そうだ・不安そうな様子 → 不安げだ・不安げな様子

§ 例文 §
1.お前って、本当にかわいげのない女だな。
2.怪しげな男が家の回りをうろついている。
3.彼は何やら言いたげな様子だったが、結局口を開かなかった。
4.あなたを尋ねて男の人が来ましたが、何かいわくありげでしたよ。
5.手塩にかけて育てた娘が嫁ぐ日、父親はどこか寂しげだった。


参考文献:http://ws.31rsm.ne.jp/~toolware/index.html


[size=5]前面有说明「。。。げ」是构成的一个新的形容动词。那你所需要的说明实际上是它的否定形式。[/color]请仔细阅读解说部分。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-8-12 07:21:14 | 显示全部楼层
「げ」の意味がわからなくもないんですが、ここでは、「接尾語」というよりやっぱり「慣用語」と言ったほうがいいでしょう。普通、「げ」は外から見ての推量を表す接尾語ですが、ここでは、その元の意味を失い「大人げない」(大人げがない)は、やっぱり「大人らしくない」の意味のように思われますが。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-12 08:43:36 | 显示全部楼层
谢谢大家,大家都是好人,好人一生平安
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-21 00:45

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表