咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 727|回复: 5

とけゆく魔法

[复制链接]
发表于 2004-8-18 09:38:38 | 显示全部楼层 |阅读模式
试着译的,请指教。多谢了! とけゆく魔法  消逝的魔法  あなたは今の自分と子供のころの自分を比べてみて、同じ一人の人間だと思うことが出来るでしょうか? 多分思えないでしょう。 人間は成長し、学習し、経験し続けています。子供のころとはまったく違う大人の自分が出来あがるのも、当たり前のことです。 比较一个现在的你和孩童时代的你,谁能想到那是同一个人呢?大概没有人能想到吧。每个人都在成长,学习,同时积累各种经验。长大以后和孩童时代不同也是理所当然的事情。  子供のころは、失うものがありませんでした。大人になって初めて、いろいろ失ってしまったことに気がつくのです。いや、得たものと失ったものでプラスマイナスゼロでしょうか。それは人それぞれですね。得たもののほうが貴重だと思う人もいれば、失ったものの大きさを悔やむ人もいるでしょう。どちらにしろ、子供のままでいることは出来ないのですから、あきらめていろいろなものを得たほうが賢明かもしれません。 孩童时代没有失去过什么。但是,随着人惭惭长大,我们开始意识到失去的东西越来越多。不,应该说是有得有失吧。这也因人而异,有人觉得得到的宝贵,有人觉得失去的重要。无论如何一个人不可能永远停留在孩童时代,所以我们最明智的作法也许就是通过获取各种东西以抵消所失去的吧。 そうは思ってみても、失ってしまったものもとっても惜しいっ!ああ、もったいないっ。 虽然我们想到了这一点,可还是会惋惜所失去的一切。啊,太可惜了。  夢があったの一言では片付かないでしょう。大人とはまったく別の世界が存在していました。というか、そんな世界を作り出していました。 今となってはくだらないようなことでも真剣に信じ、どうでもいいことに歓喜して、夜の闇に恐怖しました。今となっては見えないものが見え、感じられないことを感じ、かげない香りをかぐことが出来ました。 上面这段不知道怎么译好,郁闷.  いつの頃からか、そんなものが消えていきました。そう、まるで徐々に魔法が解けてゆくかのように。それに気がつかない人もいるかもしれません。惜しみながらも、どうしようもない歯がゆさに悩まされる人もいるでしょう。でも、魔法は確実に解けてゆきます。 不知什么时候,这个魔法消逝了。是的,魔法是渐渐消逝的。也许有些人没有意识到;也许有些人虽然意识到了,觉得可惜,但是也无能为力。魔法确确实实是消逝了。  なぜ解けてしまうのでしょう。考えてみました。やはり成長し、学習し、経験するからなのだと思います。そしてもっとも大きな原因は、やっぱり恋ではないでしょうか。 我曾经仔细思考过这个魔法消逝的原因,觉得还是因为成长,学习和积累经验造成的。最重要的原因恐怕还是恋爱。  周りのものが何も目に入らないくらいに誰かに恋をしてしまうと、その魔法は急激に解けてゆくのでしょう。 当我们迷恋某个人时,魔法就会迅速消逝。
回复

使用道具 举报

发表于 2004-8-19 00:57:31 | 显示全部楼层
翻訳もものによって違うと思うが、まず基本からではないと、 ただ「意味がわかった」では進歩しない。 基本とは何か。 私が思うには作者の意図である。 その作者の意図によって、原文が生まれてきたわけで、 その一文字にでも、作者の何らかの魂が宿っているに違いない。 だから間違っても、翻訳は再創作ではないことを忘れてはいけない。 作者の意図を読み取るどころか、 基礎文法もあやふやで、 辞書よりも、文法辞書の助けのほうがほしいくらいの状態で翻訳に挑戦しても、 たとえ骨が折れても、その痛みに値する鮮烈な成果がでないであろう。 かといって、じゃあ練習しなくてもいいというわけでもない。 戯曲、芸能の世界では練習のことを「稽古」という。 そのひとつの動作、一言の台詞を如何に大事にし、 振り付け師や演出が役者、或いは道具を通して、 原作者の意図を完璧なほど解釈ができてから初めて世に送り出す。 つまり、完成度は舞台に出てからではなく、 稽古、即ち練習の段階からもう既に追及し始めている。 翻訳も差ほど変わりはない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-8-19 07:01:57 | 显示全部楼层
そう言われて恥ずかしくてたまらないけど、有益のご批評とご指導を心から感謝いたします。 以上の文章がとても好きですから、わがままに理解し訳してきました。先生に笑わせてもうしわけございます。宜しければ、訳していただけませんか。作者の原意をより理解したいです。 宜しくお願いいたします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-19 12:36:52 | 显示全部楼层
あまりこの手の文章には興味がないが、 笑うつもりは毛頭ない。真剣だ。 日本語のほうがお上手みたいだけど、 だったら中国語をもっと修行したほうがいい。 そもそも、これは日本アマチュアの童話創作会みたいなサークルのものだね。 まあ、ご指名された以上は、、、。 以下。必ず最後まで読んでね。 逐渐化解的魔法 你将现在与小时候的自己,自我比较看一看,能够认为是同一个人吗?多半不会认同吧。 人,持续不断地成长着、学习着、经历着。完善一个与小时候截然不同的、成熟的自我是理所当然的。 小时候,没有过失去的东西。是成熟后才开始意识到五花八门遗失了很多。不,可以说得到的与失去的正负为零吧。也是因人而异。既有认为得到的东西非常珍贵的人,惋惜遗失的东西重要的人也大有人在吧。无论是哪一种人,不可能一直以顽童自居,所以放弃遗憾专心获取也许更有自知之明。 即使这样去想,对失去的东西还是非常痛心。啊!真可惜。 这恐怕不是梦想一词可以解释的。与其说存在着与成年人们完全不同的世界,不如说在我们的脑海里创造了这样一个世界。 至此为止,对现在看来即是毫无意义的事情我们也会坚信不移,对无关紧要的事情我们也会欢欣雀跃,我们更会对夜晚的黑暗而心惊胆战。至此为止,我们会看见原本看不到的东西,感觉原本感觉不到的事物。就是暗藏的冥香我们也可以闻到。 不知道从什么时候开始,这些神奇逐渐地消失了。对,就像慢慢化解了的魔法一般。或许也有对此毫无意识的人。也会有虽然惋惜但又无措手足忧心瓜葛的人吧。但是魔法,确确实实地化解了。 为什么化解了呢。试想了一下,认为到底是由于成长了,学习了,经历了。但最大的原因,恐怕归根结底是因为思恋吧。 同时代人,王八看绿豆般和谁开始搞对象了。这种魔法也即将会狂风骤雨般地消失得无影无踪。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-8-19 12:48:37 | 显示全部楼层
比べないと分からないですね。 比べるとびっくりして、照れくさい~。 素晴らしい訳文を読ませていただいて、ありがとうございました。 007さんはユーモアな方ですね。ハハハ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-8-20 23:50:45 | 显示全部楼层
おっと、最後まで読んでくれたのね。 しかし、誤解しないでね。 この訳文なんかはひとつの例にしか過ぎず、 とても基準にはなれないことを。 わざとちゃかしたのは我々が把握している中国語を如何に使うかを言いたかっただけで、 勿論翻訳だから、原文を徹底的に理解したうえでの文字遊びとも言うだろうが。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 04:16

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表