咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1126|回复: 11

[词汇问题] 想请问 [語らじなわれももださん] 的意思|||

[复制链接]
发表于 2007-7-30 20:37:12 | 显示全部楼层 |阅读模式
于是俺又在看本子orz

在本子的最后一页看到了(完全!)不明白的句子:
全部是这样的:

うせてのちあとなき夢を
語らじなわれももださん
くれなゐの花はくだけて
うてなのみのこれるはちす

——[版权信息] 和泉八雲さま「荒野ではなく、」より

orz
第一句是 [失せて後跡なき夢を] 这样的么?
第二句的 [語らじ] 是什么……?
第三句是 [紅の花は砕けて] 这样的么?|||
最后一句是什么orz|||汉字是怎样的呢……

麻烦明白的同学告诉俺一下>  <|||谢谢~
回复

使用道具 举报

发表于 2007-7-30 21:05:03 | 显示全部楼层
うてなのみのこれるはちす=台のみ残れる蓮

「台」は「うてな」と呼ぶ。字の意味は「蓮の萼」の事。またその意味から転じて「仏の座す蓮華台」をも指す。
蓮(ハス)の実の姿から「蓮」を「はちす」とも呼ぶ。

合っているかどうか、わかりませんが。参考までに。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-7-30 21:14:31 | 显示全部楼层
蓮の写真。http://www.hana300.com/oogaha.html
真ん中が蜂の巣みたいになってる。

くれなゐの花はくだけて
うてなのみのこれるはちす

紅の花びらが散って、真ん中の蜂の巣のような台(うてな)だけが残った蓮
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-30 21:26:15 | 显示全部楼层
「うてな」は蓮の真ん中のアレのことですかー...!
うおおぉお...なるほど!
わざわざ写真を見せてくれてありがとうございます。
いよいよ理解できました...でも何か...ちょっ...あんなの反則じゃ..T  T!
切なさ過ぎますよ..ぐす||||

melanieさんほんっとにありがとう!

[ 本帖最后由 水葫芦 于 2007-7-30 21:27 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-7-30 21:32:42 | 显示全部楼层
「語らじなわれももださん」は分かりましたか?
私は全くわからない…
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-30 21:58:06 | 显示全部楼层
日本語では何か上手く話せない...けど言ってみます>  <!
ご覧の通りへたくそなヤツだから、信用しちゃっだめですよ(爆!

ああ...丁度今の私のことみたいですね。話せないけどただ黙って出来ないのような感じでしょうか...ちょっと悔しい?
語らずけど黙すことができないってことでしょうか...
そのページの前に、真田殿が大阪夏の陣で討死したのことを描いて、その件に付いて小さな伊達殿はそれが納得できないと思いながら何も出来なかったのも描いた。
だからそのような意味かなぁと勝手に思って...(失礼だな...あたしってorzいつもいつも勝手って

...あっ、あたしフ女子ですからすいません...orz

[ 本帖最后由 水葫芦 于 2007-7-30 22:12 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-7-30 22:18:18 | 显示全部楼层
もだ・す【▽黙す】 [動サ五(四)]

1 口をつぐむ。だまる。「―・して語らず」
2 そのままにしてかまわないでおく。無視する。
◆名詞「もだ」にサ変動詞「す」の付いた語から。

「もだす」なんて言葉、初めて知ったわ!

うせてのちあとなき夢を
語らじなわれももださん

「語らじな」の「じ」=打消しの推量 ~ないだろう。 或いは 打消しの意思 ~しないつもりだ。
「もださん」は「もだす」に「ん」がついてる。これは「意思」だと思うんだけどな。

「失せてのち、あとなき夢を語らないだろう。私も黙っていよう。」かな?
私の解釈も信用しないでね!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-30 22:35:18 | 显示全部楼层
うわっ!その「じ」はそん意味だったんだ=口=!
「これもまたはじめて知りましたってことですね...今までずっと「ない」だけと思いました..(爆。
誤解ですorz不覚ですorzお詫びに切腹...orzできませぬ...|||」

信用しないでといわれたけど、
その「失せてのち、あとなき夢を語らないだろう。私も黙っていよう。」はさすがに素敵です>   <。
信用しますよ。勉強になりました~どうもありがとうございます!

==
ちなみに、椿の花の真ん中のアレも台って言うんでしょうかorz。

[ 本帖最后由 水葫芦 于 2007-7-30 22:36 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-7-31 06:34:11 | 显示全部楼层
うてな【台・萼】

1 四方を眺めわたすために土を積み重ねて作った壇。

2 高い盛り土の上の建築物。高殿(たかどの)。*竹取「何かは玉のうてなをも見む

3 (「蓮のうてな」の意から)仏説で極楽往生した者の坐るという蓮の花の形をした台。蓮台。

4 血筋。血統。同族。*伎・御摂勧進帳‐五立口「義経いやしくも清和の台を出で

5 (萼)植物の萼(がく)。「はすのうてな」から出た「はなのうてな」の意が広がったものという。*浄・嫗山姥‐灯籠「あさがほの花のうてなのりんりんごとに

             -マイクロソフト小学館ブックシェルフベーシックより-

椿の真ん中は「閉じ芯、輪芯、梅芯、侘び芯」などと言うようです。
椿は真ん中だけ残ることないもんね。
花ごとポトリと落ちる。まるで首がポトリと落ちるようで嫌う人もいます。
色んな種類があって綺麗ですけどね~。
http://www1.sphere.ne.jp/ando/fuiri~1.html

ところで、文の後についてる「orz」は何の意味ですか?おせ~て!
「ww」というのもよく見かけるけど。前からず~っと気になっていたのよ。後学のために教えてね。
それにしても水葫芦さん、達者な日本語ね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-31 10:14:59 | 显示全部楼层
大変申し訳ありません...二度ねしたから起きたばっかりのヤツが遅くなりましたorz
椿のことも教えてくださってどうもありがとうございました。

「orz」ですか|||
これはちょっと「顔文字」のようなものです。「o」は人の頭で、「rz」は同人の体...自分の無能さを感じ、ショックを受けちゃって、平伏すの様子を目指してるんです!
なお..また「on」(生まればっかりの子供)や「OTZ」(大人)みたいな形にも成っています~

「WW」の意味は...恥ながら詳しくないですよおおぉおぉ|||
イメージ的に「うふふ」って可愛いっぽいで笑ってる(その口)の様子に見えますが...

バカなので全然参考になりません...ごめんっす...melaineさんの信頼を裏切った|||

[ 本帖最后由 水葫芦 于 2007-7-31 10:24 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-7-31 10:46:20 | 显示全部楼层
orz ショック~!ガクッ!って感じですね。なるほどなるほど。あははww  確かに~。
on baby~!これもわかります。
いや~、最近の若者言葉をゲットできたわ。若ぶって使ってみよっと。ありがとね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-31 10:58:33 | 显示全部楼层
いええ、そんな...!
こちこそありがとう>  <!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-27 08:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表