|
今までついている仕事に愛想がついたので、先週試して51jobに履歴書を出しました。昨日夜、返事が来て、今週金に面接を受けることになりました。一年ぶりに転職を経験するので、どうやって準備すればいいかをここの皆さんの高見を伺いたいんです。
まず、今回面接予定の会社名と応募する職務を話させていただきます。リクルートって社名を広く知られる日系会社です、業務範囲はネット上広告事業から書物の出版まで及んでいてすごく大きいらしい。私が応募するのはリクルートグループの元で、社会人と学生に向かって就職情報と転職支援を提供する人材紹介会社のHR担当です。
ウェブサイトで流れる情報によると将来性ある職務の他、待遇も桔構いいです。私、チャレンジしてみたくなる。でもこの一年間、ずっと日系製造工場に閉じ篭もられる私が人事とは関係の浅いアフターサービスの仕事をしている。人事に関する必要な情報収集能力、人と交流する能力、創造的な発想や強い任務遂行力以外の実務能力がまだ備えてないと自覚しているけれども、やっぱり自分の学習能力と環境適応力がどれくらいあるかを知りたいので、応募することにしました。(確かに人事の仕事を好きになってることも今回転職の決心つくのに働きをした)
皆さん、一次面接が迫ってくる、面接官が応募者に何を求めるか、どんな質問をされるか?人事関係の仕事をやっている経験者達からのアドバイスをいただければと思うんです。もし、貴方がリクルートに勤めていれば、ぜひ、手を貸してください! |
|