咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 1596|回复: 3

[问题解答] 历年试题中的疑问...

[复制链接]
发表于 2007-11-11 19:55:12 | 显示全部楼层 |阅读模式
(2) えきから ここまで バスで いちじかんで__4___。
1 できます  2 かかります 3 とおれます 4 こられます
为什么是4呢..我觉得应该是2吧.

(7) これは さとうせんせいが わたしに__1__ほんです。
1 くださった 2 さしあげた 3 いただいた 4 なさった
从先生那里得到的应该是3吧.为什么是1?

(9)  みちで お金を__3__ので、こうばんに とどけました。
 1 すてた   2 とった    3 ひろった  4 つかまえた

(8) わたしは 友だちに、としょかんへ 行った わけを たずねました。
  
  1 わたしは 友だちに、なぜ としょかんへ 行ったか たずねました。   
  2 わたしは 友だちに、だれと しょかんへ 行ったか たずねました。
  
  3 わたしは 友だちに、どうやって としょかんへ 行ったか たずねました。
  
  4 わたしは 友だちに、いつ としょかんへ 行ったか たずねました。

(8) このごろ さむく なって ___4__ね。 

   1.おきました  2.いきました  3.なりました 4.きました 

問(12)  東京には 大学が 100以上__1_ あります。

     1.も     2.か     3.が     4.に   

問(15)  そこに ある ざっし__2__ 読んで、待って いて ください。

     1.ごろ     2.でも     3.ほど     4.しか  

問(7)  東京は せいかつ___1__ やすい ところだと 思いますか。

     1.し     2.する     3.すれ     4.しよう   
問(12)  電車を __4__ と した とき、 ころんで けがを しました。

     1.おり     2.おりる     3.おりて     4.おりよう   

問(8)  わたしは 子どもが 二人 います。 上の 子が ほしいと 言えば、すぐに 下の子も 同じ ものを__4__。

     1.ほしいです     2.ほしがります     3.ほしいでした     4.ほしがっています   

(10)もうすぐ ひが くれます。
     1.もうすぐ よるに なります。
     2.もうすぐ ひろに なります。
     3.もうすぐ あしたに なります。
     4.もうすぐ らいねんに なります。

(3) いっしゅうかんおきに はいしゃに かよって います。
    1 こんしゅう はいしゃに いきます。 つぎは さらいしゅう 行きます。    2 こんしゅう はいしゃに いきます。 つぎは らいしゅう 行きます。
    3 こんしゅう まいにち はいしゃに 行きます。
    4 いっしゅうかんに いっかい はいしゃに 行きます。

(7) どうぞ、えんりょなく お __2__ください。
    1 使われて  2 使い   3 使って  4 使わせて

(10)おゆが__2__から、おちゃを いれましょう。
     1.あいた     2.わいた     3.できた     4.やけた

問(3)  その 店は 買い物きゃく __1__こんで いました。

     1.で     2.に     3.を     4.と   


在做历年试题时遇到的一些问题...上面那些都想不太明白...哪位高手解答一下吧?
谢谢....
回复

使用道具 举报

发表于 2007-11-13 17:46:48 | 显示全部楼层
1.是需要一个小时,かかります是需要的意思,这个属于惯用句。
2.给的几种表示方法。
有句型A は 私に くれる (A≤私)
          くださる (A大于私)  尊敬程度

3.意思是:因为在路上捡到钱,所以送到派出所。   3是捡到,拾到的意思      

4.原句是意义是,去图书馆询问意思。(大概是这个意思)
只有第一个是问,为什么要去图书馆。

5.ごろ是时期,时候的意思,接尾词,接在连体词或者时间词之下。
形容词い变く+なります  表示状态的变化
到了这个时候,就变冷了

6。助词も ,接在数量词的后面,强调实际数量要超出。一般都是惯用形,记住就行了

7.肯定不是1和4,在2和3之间选择。
でも 接在名词下,表示概指事物。强调前面的杂志这个词。
ほど 则表示大概,程度。比。。之类的意思。

8.せいかつ(生活)是サ词,直接+し就可以了

9在电车。。时候,跌倒受伤。。おりよう不太清楚什么意思

10.我有两个孩子,大儿子刚说什么的时候,小儿子也会说同样的话。
ています表示正在做某事

11。马上就要道晚上了。  选择:马上天就要黑了

12.翻译不太好,就是说,这个星期,来往拜谢什么的
  选择:2.单词错了  3.每天都去的意思  4。1星期去1次。

13  お +动词连用形+ください的句型

14わいた是沸く 的た形,烧热的意思

15,买东西的客人。で 是限定,范围的作用
------------------
以上就是大概的回答,肯定有不足的地方,希望能对你有一点点帮助。
回复 支持 反对

举报

发表于 2007-11-13 20:14:17 | 显示全部楼层
纠正楼上部分回复:
1.用「かかる」表示时间时,前面直接加「いちじかん」,不用で。这里用「くる」的可能态こられる,表示“能够来”,全句直译为:从车站到这里,坐车的话1小时能到达。

2.楼主的理解没错,但这里不是我从老师那儿得到,而是老师给我,动作的主体是老师,所以用「くれる」的尊敬体「くださる」。如果动作主体是我,则用「いただく」

4.例句的意思是“我向朋友询问了去图书馆的原因”。这里的「わけ」作“理由,原因”解释,所以1正确

5.「なってくる」和「なっていく」区别。「なってくる」表示由远及近的变化;「なっていく」表示由近及远的变化。其实这个翻成汉语很容易理解:冷起来了<<<“来”是「くる」,那么就选择「なってくる」

7.「でも」接在名词后面可以表示列举,「雑誌でも」表示“杂志什么的”

9.「~ようとする」是惯用形,表示意志,打算....

10.「同じものを」后接动词,所以在2,4中间选择。这里的「ている」不是正在做某事,而是表示动作的反复,可以理解成“一直是这样”

12.「一週間おきに」表示“每隔一周”,因此选项1“本周去,然后下下周去”正确。ちなみに、「はいしゃ」じゃなくて、「かいしゃ」でしょ^_^
回复 支持 反对

举报

 楼主| 发表于 2007-11-15 11:24:43 | 显示全部楼层
感谢楼上两位的解答...
很有帮助..谢谢...
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-16 21:30

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表