|
发表于 2004-9-3 20:56:42
|
显示全部楼层
2正しいと思う、
に対して/針対反面
「~に対して」は動作の向かう相手や対象を表します。中国語や韓国語では「~について」(→文型325)も「~にとって」(→文型331)も漢字「対」を使って表すので、辞書で引いてもよくわからないという話を多く聞きます。例えば、下のような用例では「~に対して」と「~について」で大きな違いは現れません。
教師が学生の質問について答える。
教師が学生の質問に対して答える。
しかし、次のように対象が「人」の時には、意味が全く異なってきます。
息子について話す。<息子のことを誰かに話す>
息子に対して話す。<何かを息子に話す> |
|