咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 305|回复: 4

"いいのさ"是甚麼意思?

[复制链接]
发表于 2004-9-8 22:47:57 | 显示全部楼层 |阅读模式
  請問各位高手,"いいのさ"中的"さ"是甚麼意思?他是甚麼樣的文法來的,謝謝哦.
回复

使用道具 举报

发表于 2004-9-8 22:52:46 | 显示全部楼层



(終助)
〔近世中期以降の語〕文末の種々の語に付く。活用する語には言い切りの形に付くが、形容動詞にはその語幹に付く。
(1)強意を表す。
「大人が勝つのはあたりまえ―」
(2)軽く言いはなす。
「無理なことだし、まあいい―」「どのみち同じこと―」
(3)質問・反駁(はんばく)の気持ちを強める。疑問詞とともに用いられる。
「どこへ行けばいいの―」「なに―、生意気言って」
(4)他人の話を紹介するときに用いる。「とさ」「てさ」の形をとる。
「むかしむかし、大きな国があったと―」「大勢で押しかけたんだって―」
(間投助)
文節末に付いて、口調を整える。相手の注意を引き止めようとする気持ちが込められる。
「だって―、お父さんがいいって言ったんだもの」「お母さんが―、早くおいでって」
(格助)
〔中世後期以降の東国語。現在でも関東以東の各地で用いられる〕格助詞「へ」に同じ。方向を示す。
「都(みやこ)―ノボル/ロドリゲス」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-9 05:34:21 | 显示全部楼层
没有什么意思,又没有都无所谓。在口语中调整语气。

例:
今日の試験が難しくてさ、ぜんぜんできなかった。
今日の試験がやさしくてさ、すく終わった。
さ、いよいよ、ゲームが始まる。

。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-9-9 09:17:49 | 显示全部楼层
那这个地方,第二种意思较象。
(2)軽く言いはなす。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-9-9 16:17:16 | 显示全部楼层
謝謝各位的解答, 我明白了.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-21 15:57

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表