每天学习两个。。。贴上来以监督自己。。。。2 |, z2 F( p1 y( a" D/ O/ o
0 ]) G& T- p- H
1 ~として(は)/~としても/~としての
' x* N2 i! c# S) q/ o4 H 立場・資格・種類をはっきり言う。
% E1 u2 Y( J, ^! B 接続:「名」+として5 V, T1 x: i* ?( p+ @
①彼は国費留学生として日本へ来た。
( B: [, l1 T1 h/ x/ u. U9 O7 m3 B②この病気は難病として認定された。
0 h' \) g* K3 U) T2 @③あの人は学者としては立派だが、人間としては尊敬できない。- a/ |) {. @* y) ]- U
④彼は医者であるが、小説家としても有名である。" v( w: k, m; I3 a% j1 Z7 q
⑤日本はアジアの一員としての役割を果たさなければならない。2 i2 Z( r" _5 @7 T! V
7 P2 }8 e( S @: P/ s# z
難病「なんびょう」 不能医治的
4 P/ I& M, O1 ~: ~7 Q% T9 ?果たす「果たす」 完成,实现;履行) G6 W/ Q! s- D! \. Z: r h) c
役割「やくわり」 部份;角色;责任
. y" a6 O3 k: Q' [( H # M" Z, n5 I, ~9 {0 ?; `) K! s7 u
9 ~( @: Z( V0 c8 l z2 ~とともに
8 ~/ C% k. W5 ~& F: PA ~と一緒に/ [( w5 ]2 r" ?9 c g9 W; d: j) G
接続:「名」+とともに& O9 s1 R* u" Z; ]- i
①お正月は家族とともに過ごしたい。
# W+ \+ R- \" o* ?②大阪は東京とともに日本経済の中心地である。. h; L) J+ z! D2 T7 a8 U" Z
B ~であると同時に- S a3 |( D. C
接続:「動-辞書形」/「い形-い」/「な形-である」/「名-である」+とともに( N, X6 c; Z% |0 @9 ?; y, o& k
①小林氏は、学生を指導するとともに、研究にも力を入れている。
* e) t( x4 p) Y4 z+ [& J/ k②代表に選ばれなくてくやしいとともに、ほっとする気持ちもあった。(没能当选为代表,心里窝火,但同时也得到了解脱)( d5 H' I6 p# }4 u% D) m
③この製品の開発は、困難であるとともに、費用がかかる。
# m# O# g) f" u& b% r$ M6 g④義務教育は、国民の義務であるとともに、権利でもある。
" O! p9 i& _0 [% [, x6 u. u! z1 UC 一つの変化と一緒に、別の変化がおこる" k A& S1 n3 l Y ^
接続:「動-辞書形」/「名」+とともに6 V b0 R; s* u: P7 m
①年をとるとともに、体力が衰える。
3 L- r( u. S, Q+ F% a& c b! f3 Y②自動車が普及するとともに、交通事故も増えてきた。
" W: c: r F9 `- P5 }/ x. T* f- `8 X$ N D
過ごす「すごす」 他五 过(日子),度;过度,过量
5 i( V8 i+ J# j+ {$ j義務「ぎむ」1 N( B! V$ Q: u: n" ?" K5 k+ V' M
衰える「おとろえる」 自一 衰弱,衰落,减弱* _" W: \, z* s9 P% y! X( Z
普及「ふきゅう」
: S1 i" ], F) J% u+ Y
$ B+ f: B1 d) H[ 本帖最后由 玉茄子 于 2008-6-4 17:18 编辑 ] |