|
发表于 2008-7-24 05:30:00
|
显示全部楼层
前者
ほろ・びる 文章体用语
(1)存在していたものがなくなる。絶える。
「国がほろ・びる」「一族がほろびる」
(2)死ぬ。
「其人のほろびたらば其国はあきなむ/平家 1」
(3)おちぶれる。
「いとこと様にほろびて侍るなれば/枕草子 185」
「滅ぼす」に対する自動詞
ほろ・ぶ
同「滅びる」,口语中多用。
「マンモスは氷河期にほろんだ」
珍獣もこのままではほろんでしまう
一句中是ほろ・ぶ的音变。
[ 本帖最后由 阿门 于 2008-7-24 05:31 编辑 ] |
|