咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 502|回复: 10

[语法问题] 一道3级语法选择题

[复制链接]
发表于 2008-7-31 20:50:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
母:大学受験が近いのに、いくら言っても、息子は少しも( a )んです。
先生:授業も上(うわ)の空なので、私も心配していました。今日授業が終わってから、彼と( b )。
a
1 勉強するつもりはない
2 勉強したくない
3 勉強しようと思わない
4 勉強しようとしない
b
1 話すつもりです
2 話そうと思います
3 話そうとします
4 話してみます

[ 本帖最后由 mizuho_2006 于 2008-8-1 13:33 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2008-7-31 20:59:51 | 显示全部楼层
少しも。。。。ない
一点...都没有,一般中间接名词,体言!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-8-1 10:29:09 | 显示全部楼层
选那个呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-1 11:34:40 | 显示全部楼层
两道题都有つもり
那我就选つもり
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-8-1 12:49:23 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-1 12:54:16 | 显示全部楼层
原帖由 yousama 于 2008-8-1 12:49 发表
三级的题目好难啊。。
全都忘干净了。。

个人意见:a选4,b选1。。。。

不知对错,希望金泽桑和melanie桑解释一下啊。。。

意见相同。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-8-1 13:19:28 | 显示全部楼层
答案是 4 4
不过我看的好像都对似的,请高人指点
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-8-1 13:30:42 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-1 16:49:09 | 显示全部楼层
第一题
~つもり、~ようと思う、~たい这三个一般都是第一人称或者,句子前后主语一致。
句子明显是说母亲和孩子,主语不一致,由此理解,改选第四个答案

第二题
从语境上看,老师觉得母亲的教说都没起到作用,自己只能抱着尝试的态度,所以选第四个答案。

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-1 17:28:55 | 显示全部楼层
使い分けられたら かなりの上級者ということになりますね(w
感覚的なものなので、100%自分の意見が正しいとはいえませんが、
ご参考までに
①~するつもり (予定+意思)
例 犯人:あいつは憎かったけど でも殺すつもりはなかったんですよ、信じてくださいよ      刑事さん!
  ―>殺す予定は最初からなかったことを強調している
②~しようとする (ある状態を表す)
例 一歩踏み出そうとしたら(一歩踏み出した時に) 不意打ちされちゃって、、
③~しようと思う (未然+意思)
例 おれは大学に進学しようと思う(まだ 進学していない)
 ~しようと思った(が)(現状+過去の意思)
例 大学に進学しようと思ったが(現実には進学していない)
④~してみる (基本的に本人の意思+試み)―>ためしに~してみる
例 サッカーをやってみたいな 
  テニスをやってみようかな(チャレンジしてみようかな)
  (ためしに)やってみたけど、だめだったな
⑤~したい したくない (本人の意思)
例 俺 しにたくないよ(w
  嗚呼 死にたくなってきたな(w
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-2 12:54:38 | 显示全部楼层
俺觉得都选4吧,个人意见啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-25 14:06

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表